から揚げで十分幸せ
■読者が続々と増えています!
IT経営に専門知識はいらない!
―――――――――――――――――――――――――――――
■夢をかなえる二大セミナー
トヨタが赤字決算!?
噂には聞いていました。でも、現実のものとなるとその衝撃は計り知れません。
このような混迷の時代を生き抜くには、個人ブランドを確立し、人的ネットワークを広げるしか道はありません。どちらも早い人で1年はかかる話です。
残り時間はどんどん少なくなっています。アオリ系の広告を軽蔑する私もあおらざるを得ません。
●個人ブランドの確立なら
⇒ 出版・連載の夢実現セミナー
●人的ネットワークの拡大なら
⇒ 第三期夢・実践会
―――――――――――――――――――――――――――――
■ Biz.ID の好評連載!
大口兄弟の伝説 不運続き
第一部はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
12月24日(水) 曇り
午前中に犬の散歩へ行って、筋トレをやった時点で、熱っぽいことに気づきました。
午後は、頭をアイスノンで冷やして、体をあっためて寝ました。
夕方空腹で目が覚めました。復活!
ヨメが19時過ぎに帰ってきたので、食事の用意。
昨晩がご馳走だったので、今日は鶏のから揚げと、出来合いのサラダと、ワインとチーズで済ませました。
から揚げは、ぼくの手作りです。写真撮り忘れました^^;
自慢ですが、ぼくは普通の居酒屋で、ぼくの作るから揚げよりうまいから揚げを食べたことがありません。ヨメも同意権です。以前あるお宅で作ったときは、油の温度が分からずに失敗しましたが・・・
こんなクリスマスイブディナーでしたが、なぜだろう、夫婦で幸せに包まれていました。不思議です。
―――――――――――――――――――――――――――――
■ITが苦手な経営者向けに、ITの専門知識より大事なことがあるということをお伝えするメルマガも発行しています!
http://archive.mag2.com/0000277802/index.html
顧客データの活用の専門コンサルタント
--
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー
zeh