女12人に男1人
11月1日(土) 晴れ
コジローの散歩へ行き、掃除をする。土曜日のパターンです。
午後、女性12人に囲まれて、セミナーをやる。まあまあ好評?
その後の懇親会がなかなかだった。昭和通りにあるインド料理屋で会食。参加者は、ぼくを入れて9名。
禁酒中だが、軽くワインをいただく。
ここには書けない話ばかりだが、女性の本音と言うは面白いですね。ぼくは、トラウマを抱えつつも(笑)、女性の中にいて気配を消す術も心得ているので、みなさんぼくを無視して本音を語ってくださる。勉強になります。
一番面白いなあと思ったのは、男性でもそうだけど女性が集まると男の話になるわけで、どうも女性がする男の話のほうが、男性のする女の話より、残酷(笑)な分、からっとしていることだ。
これが男性だと、一つは自尊心なり虚栄心を満たすために女の話を始めるのだが、まあ聞いてる側はぜんぜんつまらない。そのうえ、悪口をいいながらもどこかで自分は愛情豊かだということをわかって欲しいみたいなところがあり、それがいやらしい。
そういうことを考えさせられた。
―――――――――――――――――――――――――――――
■最幸IT人倶楽部説明会&勉強会
11月30日(日)13:20~17:00
最幸IT人倶楽部の趣旨はこちら
IT関係者を必ず元気にする全員参加、全員主役のコミュニティーです。
―――――――――――――――――――――――――――――
■本質を知って、迷いを断ち切り、元気になるITBtの人財育成セミナー
◆IT関連書籍を出版したい人向けライティング講座
以下のように考えておられる方にぜひご検討いただきたい講座です。
- IT関係の仕事を10年以上経験し、本を出すのが夢という方
- 独立を考えているぐらいのスキルはあるが、その前にブランドを確立したいと考える方
- すでに独立しており、自己PRのために出版や連載をしたいと考える方