方向転換 | 主夫ライター 突破口の生活

方向転換

■PMBOKを読んでもピンとこない
 15名前後のプロジェクトを率いる
 IT企業のプロジェクトマネージャへ
 ⇒ http://www.itbt.biz/event/20081029_PM.html

2008年10月24日(金) 雨

完徹のはずだったが、3時間ぐらい寝てしまった。

コジローの件は、このまま様子見となった。大学病院に行っても処置はないとのこと。

銀行に行くなど、雑用を済ませているうちに、夕方。

品川に出て、K※さんと打ち合わせ。SEの提案力向上というテーマで法人向けセミナーを企画。

その後、Y*さんとW#さんと打ち合わせ。K※さんも合流。飲みながら(相変わらずウーロン茶)、経営者向け高額セミナーの企画。

営業マンを直接相手にするより、やはり組織作りが先。ならば経営者向けのほうがいろいろな意味でいい。

主力商品の決め方、アポの取り方、初回営業とその後のフォローのやり方の大きく3つのテーマ。ほぼ確実に新規案件が取れる。10名限定です。

個人向けセミナーは、完全に行き詰っている。法人向けと経営者向けで打開を図る方向で考えている。この方向だと、今日だけで3人の仲間が集まってくれたし、ほかに何人かお願いできる強力な仲間もいる。

そういう意味では、昨日と今日は記念すべき日になるかもしれない。

―――――――――――――――――――――――――――――
最幸IT人倶楽部旗揚げ!


―――――――――――――――――――――――――――――
本質を知って、迷いを断ち切り、元気になるITBtの人財育成セミナー
 

「2時間で分かるプロジェクトマネジメントの本質」セミナー
 ※もやもやしているプロジェクトリーダー、サブリーダーはぜひ!

法人営業向け「成約率を10倍にする名刺交換」セミナー
 ※現在キャンセル待ち。好評につき次回を検討中
 ※講師の吉見範一さんがモデルの物語Biz.IDに連載中です。

--
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー