■PMBOKを読んでもピンとこない
15名前後のプロジェクトを率いる
IT企業のプロジェクトマネージャへ
⇒ http://www.itbt.biz/event/20081029_PM.html
2008年10月20日(月) 晴れ
昼前に起き出して、メールを見ると、編集長から。第一印象は良さそうとのこと。少し、ほっとした。
釣りでも行ってのんびりしたら、メールにあったので、江戸川沿いにハゼ釣りに行った。



いまどきのハゼは賢くて、なかなか釣れない。アタリは結構あるのだが、結局4尾。
夕方風が強くて寒くなってきたが、薄着だったので、風を引く。
早く寝ようと思ったら、ヨメが実家から送ってきた栗の皮むきを手伝えというので、震える手で手伝った。
それで眠れなくなり、夜更かしをする。
ここ数日、執筆の間に読んでいた『シェラザード』(浅田次郎)読了。
引き続き軽いものを読みたくなり『池袋ウエストゲートパーク Ⅵ 灰色のピーターパン』(石田衣良)の表題作だけを読む。
まだ、眠くならないので、『霧笛荘夜話』(浅田次郎)を読み始める。連作短編集。夢中になって、最後の短編を読み始めたあたりで、限界となり寝る。
―――――――――――――――――――――――――――――
■最幸IT人倶楽部旗揚げ!
―――――――――――――――――――――――――――――
■本質を知って、迷いを断ち切り、元気になるITBtの人財育成セミナー
◆「2時間で分かるプロジェクトマネジメントの本質」セミナー
※もやもやしているプロジェクトリーダー、サブリーダーはぜひ!
◆法人営業向け「成約率を10倍にする名刺交換」セミナー
※現在キャンセル待ち。好評につき次回を検討中
※講師の吉見範一さんがモデルの物語をBiz.IDに連載中です。
--
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー