コユキ発情 | 主夫ライター 突破口の生活

コユキ発情

■緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!緊急!
 あっという間に売り切れが予想されます。お急ぎください。

◆法人営業向け「成約率を10倍にする名刺交換」セミナー
     http://www.itbt.biz/event/20080930_Yoshimi.html
 講師:日本営業ツール研究所所長 吉見範一氏
     http://www.itbt.biz/event/20080930_Yoshimi.html#06
 主催:株式会社ITブレークスルー
     http://www.itbt.biz/
 日時:2008年9月30日(火) または 10月9日(木)
    19:00~21:00 ※開場18:30
 場所:江東区産業会館 第一会議室
    ※東京メトロ東西線東陽町駅4番出口すぐ
    http://www.koto-sangyokaikan.or.jp/access.html

 今回、一人でも多くの方に吉見範一氏を知っていただきたく、税込み千円でご案内させていただきます。

 詳しくは、こちらへ
 ⇒ http://www.itbt.biz/event/20080930_Yoshimi.html
 お申し込みは、こちらから
 ⇒ http://www.itbt.biz/inquiry/20080930_Yoshimi.html
  ※申し込みフォームに参加希望日をご記入ください
 吉見氏の過去セミナーの参加者の声はこちらに
 ⇒ http://www.itbt.biz/voices/Yoshimi_semi_1.html

「紙芝居営業」の吉見さんがモデルの物語はこちらに連載中です。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0809/18/news025.html

--

2008年9月24日(水) 晴れ 生まれてきて良かったと思うほどの快適さ

コユキ、発情につき、寝不足。

メルマガを書いて、コジローの散歩と筋トレ。その後風呂に入ったら、もう11時過ぎ。

12時半、新宿の約束なので、いそいそと出かける。

事例ライターのマダムKさんが、今度のIT関連の取材は難しいから作戦会議の助っ人に来てほしいとのこと。

ランチをご馳走になり、客先へ。

帳票作成ツールの事例なのだが、キーワードがSOAという、たしかにわけの分からん取材。

人懐っこい社長さんと営業の方から話を聞く。うーん。まとめるのは難しそう。

帰って、ライター仕事をしようと思ったのだが、吉見さんのセミナー(冒頭のやつ)の申し込みがたくさんきていたので、そちらの事務に追われていたら、夕食の時間に。

はねるのとびら2時間スペシャルをついつい見てしまったのがいけなかった。つづけて、ベストハウス123も見る。

寝不足が急に体にきて、寝ることにした。

ところが、コユキの発情がピークに達したらしく、うるさくて眠れない。

自室に連れて行き、一緒に寝てやったら、ようやく収まった。それでも寝不足で、しかも風邪気味・・・。

収まったら、不妊手術に連れて行こう・・・


--
弊社が営業セミナーを主催したり宣伝したりする理由

ぼくは、SEマネージャをしていたときに、営業とよくぶつかるマネージャでした。いろんなことが物足りなく思えたんです。
その後、営業を統括する部門に異動し、さらに営業として転職しました。その中で、自分が営業に対していかに感謝が足りなかったか、思い知りました。
昔の恩返し、あるいは罪滅ぼしのつもりで、ひとりでも多くのIT営業が幸せになれることをしたいと思い、吉見範一さんとパートナーシップを組ませていただいています。
こう言ってくださる方が一人でも増えたら、本望です。
http://www.itbt.biz/voices/Yoshimi_semi_1.html

■営業のストレスから一生解放されたい方に
⇒ http://www.itbt.biz/event/20081017_Yoshimi.html
※紙芝居営業の吉見範一氏が、根性とは無縁の営業術を懇切丁寧に教えます。あなたは、まだ発売されたばかりの新製品を事例で売る方法を知っていますか?
※過去ITブレークスルーが主催したセミナーに参加したことがある方は、割引あり!ほぼ1回分無料の、26,250円でご案内しています。申し込みフォームにその旨お書きください。

■しゃべらなくても売れる「4ステップ商談法」セミナー
⇒ http://www.pictworks.com/seminer/1eigyo.htm l
※トークが下手だから売れていない?いいえ、トークなんか必要ありません。リクルートの元トップ営業がそのことを教えてくれます。


--
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー