7月中旬に本が出ます | 主夫ライター 突破口の生活

7月中旬に本が出ます

初心に戻って考えると、このブログは、ぼくの「人となり」を伝えようとして始めたんでした。

なのに、セミナーの宣伝等が重たいのではないか?

やめることにしました。軽くします。

実績を見ても、ブログからの申し込みはないし・・・

一応、最後にHPへの誘導だけは、させていただきます。

舌の根も乾かぬうちに、7月中旬に出る本を紹介させていただきます。

と言っても、宣伝ではなく、あくまで近況報告です。読む人からすると変わらないとは思いますけど、この辺はスタンスの問題ということでご理解いただけると幸いです。

先週、表紙の案が来ていたのだけど、なんだか紹介する間もなく、日常雑務に追われていました。

こんな表紙です。



『ITの専門知識を素人に教える技』

なんとも大胆なタイトルです。無謀なことを無謀な著者二人で書いてますが、成功していると自負してます。

あなたは、コーチングとティーチングの違いが分かっていますか?

なんていう挑戦的な問題提起から始まっています。

コーチング・スキルだけでは、人材育成はできないんだよと言ってます。当たり前の話なんだけど、当たり前と思われていない。

まあ、そんな本が7月中旬に出ますんで、よろしくお願いします。

---
この男の事業にも関心を持った方は、こちらへ
→ 新しいタイプの経営改善の専門コンサルタント ITブレークスルー