酒が良くない | 主夫ライター 突破口の生活

酒が良くない

■「2時間で分かるプロジェクトマネジメントの秘密」

進捗管理とコスト管理で採取すべき実績データは、たった二つだけ!
それさえあれば、現状分析も将来予測も可能です。
それを知らないばかりに・・・

詳しくはこちらへ。
⇒ http://www.itbt.biz/event/200806_PM.html

――――――――――――――――――――――――――――――

昨日、ぐちぐちと自分が弱い人間だと書いてたら、何人か心配してくださる人もいて、あちゃあ、気を遣わせちゃったかなと後悔しています。

本当にそういう意図はなく、そんなことで参っちゃう自分が悪いんだと書いてるんですが、それでも気を遣ってくださる方は気を遣ってくださる。

逆に、本当は気を遣ってほしい人はスルー(爆)。

世の中、そんなもんなんで、愚痴や不平を言ってはいけないということなんだと思います。


さて、心が弱いせいももちろんあるんですが、もっとあるのは酒だと、うすうすは感づいていましたが、自覚させられました。

実は、一昨日は飲まなかったんです。そしたら昨日は朝から調子が良くて、やる気も湧いてきました。

昨晩は、ちょっと飲んでしまいました。いや、ちょっとのつもりで飲み始めて、多少飲んじゃいました。

すると、てきめんに「風邪の諸症状」が復活。

で、早く寝たんですが、酒って体がほてるでしょう?布団けっちゃったみたいなんです。

おかげで、朝から鼻水が・・・


結論。お酒を控えめにしたら、万事解決するのではないか・・・


――――――――――――――――――――――――――――――
■かつてなかった営業・マーケ向けのセミナーです

以下の3つをお約束します。

・こちらからアプローチをしなくても、新規顧客が勝手に訪れるようになる
・無理なクロージングをしなくても、顧客が求めて買ってくれる
・どんな営業メンバーでも必ず成果が出るようになる


詳しくは、こちらへ
⇒ http://www.itbt.biz/event/20080614_Yoshimi.html



3月25日に、技術評論社から本が出ました。

未設定
↑これをクリックすると・・・

SEのための 価値ある「仕事の設計」学
―― 決定版!! 顧客満足度No.1となって開ける
突破口から窺われた「人生設計」の肯綮(ポイント )



よろしくお願いいたします。



メルマガよろしくおねがいします。
→ 歴史上の人物に学���プロジェクトマネジメント
→ お金をうみだすIT経営

ご意見、ご感想がありましたらメール をください

このような事業 をしております。
→ 新しいタイプの経営改善の専門コンサルタント ITブレークスルー