ストリート書家と飲む | 主夫ライター 突破口の生活

ストリート書家と飲む

渾身のメルマガ


お金をうみだすIT経営 (「お金をドブに捨てないIT経営」解題)

全く新しい考え方で経営改革をしたいあなたへ

毎朝2時間、一生懸命書いてます。本気でやっています!



昨晩は、ストリート書家の小林哲也さんと飲んでました。

こんな字を書く人です。



とんがってるけど、温かい字です。


実に楽しく飲みました。


その後、小林さんの友人の永井さんという方も来て、小林さんの「新商品」のアイデア出しで盛り上がりました。


ところで、小林さんも永井さんも酒を飲まないんですね。なのにテンションが高い。

熱い人たちです。


場所は、葛西でした。


行徳で一部の人間で盛り上がっていますが、最近浦安や葛西あたりにもいろんな人がいることが分かってきました。


これは、東西線東地区の新たなムーブメントがあるかも ― しれませんね。




3月25日に、技術評論社から本が出ました。

未設定
↑これをクリックすると・・・

SEのための 価値ある「仕事の設計」学
―― 決定版!! 顧客満足度No.1となって開ける
突破口から窺われた「人生設計」の肯綮(ポイント )



よろしくお願いいたします。



メルマガよろしくおねがいします。
→ 歴史上の人物に学���プロジェクトマネジメント
→ お金をうみだすIT経営

ご意見、ご感想がありましたらメール をください

このような事業 をしております。
→ システム構築コンサルならITブレークスルー