134人と名刺交換できる会 | 日刊すぎタイム

134人と名刺交換できる会

名刺交換――ビジネスの世界では、誰もが経験するごく日常的な行為です。
けれど、一度に134人と名刺交換できる機会があったら、どうでしょうか。
しかも、その相手が全員「決裁権を持つ経営者」だとしたら。

守成クラブベイサイド横浜会場の例会は、まさにそんな特別な空間です。
先日の例会では、開始直後から名刺交換のラッシュ。
会場に入った瞬間から、あちこちで「はじめまして」「よろしくお願いします」と笑顔と握手が飛び交い、名刺が行き交います。
初参加の方は、その熱気とスピード感に驚かれるかもしれません。


100人を超える名刺交換が生み出す可能性
一般的な交流会では、名刺交換できる人数はせいぜい20〜30人ほど。
しかし、ベイサイド横浜会場の「大名刺交換タイム」では、会員もゲストも関係なく全員と名刺交換します。
この規模感は、関東最大級の守成クラブだからこそ実現できるもの。

数字だけではありません。
会員は全員が「仕事をつくり、守る」という理念を共有しています。
だからこそ、名刺交換が単なる挨拶で終わらず、その後の商談や協業に発展しやすいのです。

写真を見ると、笑顔・握手・名刺の受け渡しが絶え間なく続く様子が一目でわかります。
「こんなに賑やかな交流会なら、自分も参加してみたい」とお感じになりませんか?
実際、参加されたゲストからはこんな声が届きます。

「初めての参加でしたが、経営者の皆さんのパワーを感じました」
「名刺交換がきっかけで、さっそく打ち合わせの予定が入りました」

ただの名刺交換で終わらせない仕組み
ベイサイド横浜会場では、名刺交換後のフォロー体制も整っています。
例会中には、自分のビジネスを90秒でアピールできるPRタイムや、商談・情報交換を行う懇親会が用意されています。
また、部会活動(終活部会・建設不動産部会・健康美容部会他)も活発で、自分の業種や関心に合った人とさらに深くつながれる環境です。

なぜこれほど活気があるのか?
理由はシンプル。
守成クラブは「完全紹介制」です。
紹介者の信用を背負って参加するため、全員が真剣に出会いを大切にします。
加えて、参加者は全員が経営者。
上司への確認を待つ必要がなく、その場で商談が進むスピード感があります。

あなたもこの熱気を体感しませんか?
もし、今あなたが「もっと人脈を広げたい」「新しい取引先を見つけたい」と思っているなら、この場は大きなきっかけになります。
134人との名刺交換は、単なる数字ではありません。
それは134通りの新しい可能性なのです。

単に名刺だけ集めても意味がないのでは?と感じましたか?
頭がカタイですw

交換した名刺をどう使うか?
それこそが経営者の腕の見せ所です。


次回の例会は9月3日(火)開催予定。
あなたの一枚の名刺が、ここから大きなビジネスにつながるかもしれません。
守成クラブベイサイド横浜会場のマーケットぜひ自社の発展のためにお使い下さい。

入会前の個別説明会をzoomで実施しています。
ご希望の方はDMなどでくださいね。