クラウンサリックスLO-MID | VIC店長の日記

VIC店長の日記

イカ釣り(イカメタル)をメインに釣り三昧な日々???

台風🌀10号さんのおかげ???

でようやくPOP作りも出来るようになりましたー。




フィラメント社のイカメタルロッド

クラウンサリックスLO-MID

今なら数本在庫ありますクラッカークラッカークラッカー


このロッドに関しては、

問い合わせが多いです。

やっぱりこの柔らかさがどうなのか?

気になるのだと思います。


1番多い質問は、

何号まて使えますか?

ですね。

こればかりは、

その日の潮や釣り座でシャクリ感が変わって来るので、

一概には言えませんが、

僕がヤリイカから使い出して、

唯一頭の中が????

で、

これは向いて無いなと思ったのが、

釣れ棚が100mのスルメイカ釣り🦑

これは、

硬いロッドの方が良いです🙆

でも、

水深70m位で20号のメタルスッテを使ったイカメタルならオススメですねアップアップアップ





2番目に多い質問は、

あの柔らかさでアタリ取れるんですか?

ですね。

この事に関しては、

柔らかい竿を普段から使っていればすぐに慣れて、

独特の細かなアタリが取れると思います。

普段ハリのあるロッドをお使いの方は、

慣れるまでに時間がかかる可能性があります。

慣れ出すと、

細かなアタリや、

違和感的なアタリ、

何よりも穂先が動いてくれるので、

情報量が多いです。


3番目に多いのが、

シャクってスッテ動いてるんですか?

この質問も多いです。

これに関しては、

シャクった後のステイでヒットするあたり動いてるんでしょうね。

ガンガンシャクリたい、

いや、

バシバシとスッテを動かしたい人には不向きですね。


以上がサリックスの感想です。