ショートウキウキとリミテッド | VIC店長の日記

VIC店長の日記

イカ釣り(イカメタル)をメインに釣り三昧な日々???

昨晩はシマノさんとイカメタル楽しみました🦑


お世話になった船は西津港の幸翔丸さん。





午後5時に出船。


この時期の魅力は夕方の時合、






なんとかゲット出来ました音譜音譜


シマノさんも、




セフィアリミテッドで細かなアタリを取っておられましたアップアップアップ


夜が更けてからは厳しい時間帯が、

私的には、

まん丸お月様が上がる前にサクッと釣りたかったのですが、

マイカが船の下に定位してない様子真顔真顔


海遊待ちで上手く会えば、




どぉ〜んとビッグなマイカが釣れてました。


本格的にマイカが定位したのが午後10時過ぎ、




底付近で、

フラッシュブーストのオモリグや、

イカメタルでヒットし始めます。









今回のカラーのキーワードは、

紫外線発色(赤緑や黒ピンク)とブルー夜光音譜音譜

これを2セット用意し、

2〜3杯釣れるとセットを変える。

これでマイカちゃんに飽きられず、

釣り続ける事が出来たと思います。




そして、

今回の大きな目的は、

もうすぐ発売予定の、

セフィアXチューンメタルスッテB511UK-GS

通称ショートウキウキ

の試釣です。




セフィアリミテッドとは全く別次元のロッドです。


金属的なアタリが出るリミテッドに対し、

ほんと棒ウキを見ているような感じびっくりびっくり


アタリの出方も棒ウキで、

横に振れるアタリや水面に穂先が入る様なアタリがでます。

最盛期の水深30m前後を12号のメタルスッテで狙う時には最高だと思いました。


そして何よりも軽い‼️

ロッド本体も軽いのですが、

20号のメタルスッテを使い水深70m付近を

かるぅ〜くシャクレます‼️

シャクリ時の負荷を上手く逃してますね。

ショートウキウキ欲しくなる一品でした。


逆にセフィアリミテッドは金属的なアタリで、

一瞬の変化を教えてくれるロッド。

感度抜群でした。


リミテッドとウキウキ、

2本持ったら最強説

有りそうですねニヤリニヤリニヤリ



今までダイワのロッドを中心に使用してましたが、

今回シマノのロッドを色々使わせて頂き違いが分かりました。

2大メーカー素晴らしいロッド作りますねアップアップアップ