昨晩は若狭大島のくない丸さんにお世話になりイカメタル楽しんで来ました。
若狭大島のくないさんは底曳船を営んでおられ、
6月から9月終了までの期間限定でイカ釣り船・遊漁船をされておられます。
だから、
こんなドデカイ船でもイカメタル出来ちゃいます
今回のゲストは、
私...。
私が子供の時からお世話になっている、
「筏釣り師純ちゃん」のイカ釣りに招待されました
(純ちゃんファミリーはイカ釣り初めて)
初めのポイントはマイカ狙い
今回の明るい時間のヒットはお孫さんの1杯と、
それに着いて来たマイカを横取りした1杯のみ
点灯してからは、
ムギイカのアタリを交わしながら、
釣り上げる難しい展開。
船長の早い判断でポイント移動⛴
深場の水深100m付近まで移動しました。
この深場ポイントでは、
ムギイカの活性は時間が経つにつれ上がっていき、
最後には入れ喰いに‼️
浮いて来た(水深20m前後)浅棚のムギイカを、
マイカのようにステイ中心で狙うなら5号のメテルスッテ‼️
これ確実にアタリを捕らえられます‼️
深場から軽快に釣りたいなら、
20号のメタルスッテで、
ワンピッチで巻き上げてくると途中で重たくなり乗って来ます。
まるでハマチジギングのような釣りですが、
活性の高いムギイカには有効的です。
この日もブルー夜光が良かったですよ
今年はムギイカ多いですね。
大きくないから柔らかくて美味しいです‼️
(沖漬け必須かな)