わけのわからないタイトル失礼します。
人はどうやったら好かれるのか?
人はどうやったら愛されるのか?
僕は、内面と外面のギャップが少ない人が愛されると信じていて
内面と外面の差ができるだけ少ない人が好かれると感じている。
人が生まれながらにして
対称性が美しいと感じる感性を持っているのと同じ感覚だと思う。
人は自分で気づいていないだけで
かなりの割合で人の本心を見抜くことができる。
それは意識ではなく無意識の部分で。
目の動き、口角の上がり方、めじりの感じ、
眉毛、息づかい、声の高さや話す間など。
話している言語以外にも
たくさんの視覚情報から情報を得ている。
だから、たくさん喋っていなくても
会ってから数分で
感じが悪い
おとなしい感じがする
威圧的な感じ
など沢山の判断ができる。
正しいかどうかは別としてね。
だから、内面と外面が一致していると感じると
安心、安全と感じるし
だから居心地がよい。
そういう人は取り繕う必要がないから
気楽に居られる。
だから、大丈夫。
他人に気を使ったり
良いところを見せなきゃとか
これっぽっちも思わなくていいと思うんだよね。
よく見せようとすると
さっき書いた理由で逆に嫌われるかもよ。
だから安心して欲しい。
あなたはありのままでいたら
勝手に好かれちゃう。
一番愛される。
よく見せようとするから上手くいかないんだよね。
これが内面と外面一致させたら愛されるの法則。