すみませんでした。
昨日ブログを書くつもりが、再度バンコク首都からの逃亡と
そこでのインターネット環境が整わず書くことができませんでした。
日本でも、洪水の件は大きなニュースになっているようですね。
どうなるか全く予想できないですが、
とりあえず避難したので、身の安全は確保できています。
さてこの前の続きですが、結局のところ自分の頭だけで考えて
悶々としていては、自分以上のものは生み出せないと思うんです。
でも、「理想の人なんて周りには居ないよ!!」
という意見があるのも事実。どうしましょうか?
インターネットはどうでしょう。
インターネット上には、あなたの理想としている人のブログやメールマガジン
その他たくさんの情報が満載です。
音声ファイル、セミナーの動画も無料で手に入れることができるんです。
メールマガジンというのは、無料もしくは有料で
自分のメールアドレスにメールを送ってもらえるサービス。
一般的に言うブログは、こちらから見に行かなければ見れないですが、
メールマガジンは、1週間に数回メールを送ってきてくれるわけです。
もちろん必要ない場合はいつでも解除できますから、心配要りません。
以下に自分が試した方法を挙げてみます。
①メールマガジンのサイトから、自分が欲しい情報のメルマガを探す。
「まぐまぐ」という日本最大のメルマガのサイト
②そこで興味あるメルマガに自分のメールアドレスを入力して登録すれば、勝手にメールが送られてきます。
③メールマガジンの作成者は、自分の記事以外にもたくさんの情報を
盛り込んでいますから、見ていけば自然に情報が手に入ります。
④あとはそこから、動画や音声ファイルを手に入れる機会も出てくるでしょうし、セミナーの案内も来るでしょうから、参加していけばいいわけです。
簡単でしょ。
私のふるさと山形の山奥の人でも、インターネットのおかげで、
セミナー動画だって見れるし、外国人の先生と英語の勉強だってできる。
その本人には直接会えないけれど、セミナー動画を見れば、
まるで目の前でセミナーを受けているようです。
田舎の人だって、学ぶ事はできる。
私のように海外に住んでいても、学ぶ事はできる。
理想の人が周りにいなくたって、学ぶ事はできる。
こうやって日常生活の中に、
理想の人のメルマガ、音声ファイル、動画を活用して、
接する時間を増やしていけばいいわけです。
最後に注意点を記しておきます。
①欲張って、メルマガを登録しすぎない事
ただでさえ、情報過多の世の中。メルマガも星の数ほどあります。
無料だからといって登録しすぎると、
メルマガだけでフォルダが一杯になります。
最初は二つぐらいで充分だと思います。
②先生を慎重に選ぶ
世に出ているメルマガは、質の悪いもの、
商品を売りたいだけのものもたくさん発行されています。
自分の目で、本当に必要か、質が良い物か見極めてください。
見極め方は、自分の理想の未来を叶えている人かどうか?
価値観や倫理観が自分と似ているか?
自分のような環境から這い上がって成功した人か?
を基準にすると、はずれはあまり無いように思います。
メルマガ以外でも、
理想の人との時間を増やす方法はたくさんあると思います。
「こうすれば有益な情報が簡単に手に入るよ!」や
「この人のメルマガは、役に立って面白いよ!」
などありましたら、コメントに書き込んでください。
皆さんでシェアできればと思っています。
今日も最後までありがとうございました。
バンコクから少しでも早く水が引きますように。