こんばんわ




東日本大震災、台風12号の被害、世界経済の停滞、

日本国内の雇用の流出、給与の削減

などなど大変なニュースばかりが目に付きます。




会社でも、家庭でも、地域に対しても、それぞれみなさんが、

頑張ろう、頑張ろうと息切れしそうなところを

なんとか保っているというような状況ではないでしょうか。




みなさん限界なのではないでしょうか。




限界とわかっていながら進まなくてはいけない、

という言葉もごもっともだと思います。




こんな事を言ったらお叱りを受けそうですが、

個人の力って限界があると思うんです。

どうしようもない事ってあると思うんです。



本当に状況が厳しい時って、

誰が何をやっても上手くいかない時ってあると思うんです。




そんな時にアクセル踏みっぱなしでいたら、

エンジンがダメになってしまう。




努力をするなとか、精一杯やるなとか言ってるのではなくて、

肩の力を抜いていくともっと上手くいくかもしれません。




日本人ってみんな真面目だから、

こんな困難な時は眉間にしわを寄せてむっつり真剣な顔で

やらなくてはいけないと思っている。



ここまで大変だと、笑ってやるしかないような気もするんです。




今日も最後までありがとうございました。


ペタしてね