タイに来る前に、日本でよく一緒に酒を飲んだ友人がいた。




現在、彼は父親の会社を継いで取締役になり、

忙しい日々を過ごしているようです。




週末はいつも彼の家にお邪魔して、

音楽や恋愛の話をしてお酒を飲んでいた。




その当時はタイに来る前で、タイに行こうかどうか迷っていた。




今考えると迷っていたのではなくて、

足がすくんで前に進めなかっただけだったんだけど。(笑)




でも行ってみたい。外国で仕事をしてみたい。

だけど知り合いもいないし、仕事のあてもない。




そんな時、彼が言った。




「いいじゃない、失敗したって。

あとで酒の肴にして笑えればいいんじゃないの?」





「あーそうか。」と腑に落ちてしまった。




頑張れとか、当たって砕けろとか

そういうエールじゃなかった。



なんとも気が抜けた、肩に力が入っていない

笑ってしまうコメントだった。




今でも、何度もこの言葉に助けられています。




あなたの周りで、

足がすくんで前に進めない人がいるかもしれない。



その人にはもしかしたら、「頑張れ!!」という言葉は

重いかもしれない。求めていないかもしれない。




そんな時、言ってあげてください。




「いいじゃない、失敗したって。

あとで酒の肴にして笑えればいいんじゃないの?」




今日も最後までありがとうございました。

クリックお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ