ども、好きなアーティストはGILLEさん。ゆとりです!
今回はAMサウンドウェーブをレビューしますよ!ちなみに今回はボケてる写真多いです。すみませんorz
ちなみにAMシリーズは最初からシールが貼ってある状態でレビューしています。
無人偵察機です。主翼部分にマイクロン用の5ミリ穴があります。
翼にあるタトゥーのような物はシールです。はがし忘れましたww
腕が長く、なかなかゴツくてうp主の好みのシルエットですww
胸のアーマーは変形してレザービークになります。
ボヤけてますね、申し訳ない。
ここでサウンドウェーブ本体は一旦置いておいて、相方のアームズマイクロン・ゾリのほうへ。
サソリ型なのでサソリをもじってゾリ、ですね。
トランスフォーム
変形してフレキシブルロッドになります。
イメージとしては劇中でサウンドウェーブが使っている触手、でしょうねw
ボディ部分にあるエネルゴンクリスタルは円形の紫、、「SPダーク」になります。
やべぇ…超かっこいいww
迫力のある写真を撮りたかったんだ。ただそれだけなんだ。
ガシャのザドさんとウェポンリンクさせてみました。
まぁ実際にはSPとSPとではコンボになりませんけどねw
と言うわけで今回はここまで!時間がなかったんでややテキトーになってしまいましたw今度から気をつけますorz
オマケ
足になる部分w少し下げて腕を伸ばしレザービークの足を縦にすればなんちゃってビーストモード、メカバードに変形です!(は?