あべのハルカススタンプラリーへ行って来たよ【ネタバレあり】 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

こんにちはー!

今日はお天気が良くて雲一つない快晴の日曜日でした☀️



お出掛け日和ということで、

あべのハルカスのスタンプラリーへ行って来ましたよ。





スタンプラリーの前に腹ごしらえ。

お友達との待ち合わせは、ハルカスのお隣のあべのキューズモールの洋食屋さんマルヨシさん。

関西では色々な番組で紹介されてる有名店。


大橋くんもデビュー前にロケで訪れてたことはすっかり忘れてましたが、お友達が覚えてて教えてくれました。


開店前から行列してたようで、40分ほど待ちました。


私が食べたのはロールキャベツとハイボール。


ランチはご飯とスープがついててお得です。


ロールキャベツは丸いんです。

ソースは2種類。

デミグラスとカレー味。


並んで待った甲斐がありました。

柔らかくて美味しくて、大きいのに軽くてさっぱりしてて胃に優しい。


ハイボールも胃に染みる。

昼間から飲めて幸せ❤️🍀



お腹がいっぱいになった所で、

いざ出陣!!



お友達と回り方を相談して効率よく回った方だと思うんですが、日曜日なのでエレベーターが激混みで思った以上に時間が掛かったかもしれないけど、お友達と話ながらエレベーターを待ってたからあまり苦にならなかったよ。


ハルカスや近鉄百貨店のエレベーターやエスカレーターの位置をあまり良く知らないので、もっと効率よく回れる方法があると思うんですが、私達が回った順番で記録しておきますね。


この先は完全にネタバレしています。

ネタバレ回避中の方や自力で回りたい方はこの先ご注意下さい。



行かれる前にスタンプラリーの登録を家でしておくとスムーズです。


登録はこちらから↓


あべのハルカススタンプラリー



デジタルスタンプラリーを始めるをタップ



LINEでログインが不安でしたので、

初めての方はこちらから登録。


アカウント名は英文字です。

パスワードも忘れないようにして下さい!



QRコードの地図をこちらから確認。


スタンプラリーの開催期間は5/31まで


↑スタンプラリーエリアを確認。



登録を済ませると、

スタンプラリーを始める前はこんな感じです。



16階が60階展望室へ上がるチケット売り場とエレベーターがありますので、

まずは16階を目指して回りました。




それでは、スタンプラリーへ出発!




ハルカス2階シャトルエレベーターホールには、ジャニーズWESTのアルバム『POWER』発売のご案内やCMなどが流れてました。



ジャニーズWESTのハルカスのCM



①エレベーターホールを抜け近鉄百貨店へ。

2階中央エレベーター🛗の裏に

小瀧望くんのQRコードがあります。


北海道どさんこプラザ前からエレベーター裏の柱の裏へ移動しているのでお気をつけ下さい。




最初地図の場所にないからエレベーターの回りを3周くらいしてしまいました。


QRコードをカメラアプリで読み込むとスタンプがゲット出来ます。


デジタルスタンプをゲットすると、

メンバーカラーの色が付きます。



次はエレベーターで12階へ移動。



②エスカレーター横に神山智洋くんのQRコードがあります。




スタンプゲット!!




③一度近鉄百貨店のエレベーターで下へ降りてからハルカスのエレベーターで19階へ。19階まで行くエレベーターは限られるのでお気をつけ下さい。

(混雑時は12階からエスカレーターかエレベーターで14階まで行って、エスカレーターで16階まで行きハルカスのエレベーターで19階まで行くのもいいかもって思いました)


19階は大阪マリオット都ホテルです。



エレベーターを降りるとスーパースター

中間淳太くんのQRコード。



天王寺公園や新世界が見えました。


④すぐに17階まで降りてカフェの手前の窓ガラス側に桐山照史くんのQRコード。







お友達は、メンバーの巨大ポスターの写真を撮ってました。



⑤エスカレーターで16階へ降りると、

重岡大毅くんのQRコードが窓側にあります。







あべのハルカス美術館前は今ポスターなどがないので写真が撮れます📸




⑥同じく16階のエレベーターホールの方へ行くと濵田崇裕くんのQRコード



この左側です。







濵ちゃんのスタンプまでゲットしたら、

60階の展望室へ上がるだけ。


少し外へ出て深呼吸(^○^)




チケット売場でチケットを買います。



たくさん並んでましたが、回転が早く20分くらいで買えました。


フロア内はハルカスのCMソング、

ジャニーズWESTが歌う『ハルカナレ』が永遠に流れているし、

料金表の横にはWESTくんのCMや、

アルバム『POWER』のCMが流れてて、

待ち時間も全く苦になりませんでした。



チケット売場の

あべのべあちゃん撮れました📸



チケットを買ってからも上へ上がるエレベーターを待つ列も凄かったです。


エレベーターの中では、ジャニーズWESTのアナウンスもありますよ。



60階へ上がると直ぐにヘリポートツアーに並んだよ。

1人500円で45分に一回開催中。


以前より回数が増えたかも。

嬉しい!

きっと人気があるから増えたんだよね。


必ず全員揃って並んで下さい。

前の回が出発したら受付開始です。


受付開始前に注意事項の説明があります。

ヘリポートへ持って上がれるのは、

カメラとスマホのみ。

それも必ずポケットへ入れて行くのでポケットが大きめの物を着て行って下さい。

手荷物は専用ロッカーへ入れます(無料)


(ぬいやアクスタは持って行ってはいけないと最近言われてるそうですが、今日はその説明はありませんでしたが、ジャスミンさんにはすでに浸透しているらしく誰1人ぬいやアクスタを持って行く人はいませんでした。ジャスミンさんってマナーが本当にいいなぁと関心しました)


グループの代表者が同意書にサインをして、身分証明書を見せます。

身分証明書をお忘れなく。


500円を払ってリストバンドをもらいます。

私はもちろんしげちゃんの赤です!


このリストバンドは一度止めるとハサミで切らないと取れないので、必ずスポっと抜けるくらいにゆるく止めて下さい。

メトロックの時も初参戦だったのでそれを知らなくて、腕にきっちり巻いたら取れなくて、帰ってから泣く泣くハサミで切る羽目になったのでした(ToT)


あべのハルカスのパスポートは、ヘリポートツアーの受付横で作れるらしいです。


ヘリポートツアーまでの時間を使って、

藤井流星くんのQRコードをゲット!





デジタルスタンプラリー完成しました!

\(^o^)/



そして58階へ降りてレインボーソーダを飲んだよ🌈



15:00過ぎてたけど大丈夫でした✌️


カフェも並んでましたが、

10〜15分位で買えました。


推しのメンカラを飲めて幸せ❤️🍀



時間がなくてゆっくり飲めなかったけど、喉が乾いてたので一気に飲んでしまった。


トイレを済ませて(天空のトイレです)
ヘリポートツアーの集合場所へ。


荷物をロッカーへ預けて、

マスククリップをお借りして、

いざヘリポートへ!


階段が結構急なので登る時は気をつけて下さいね。


ヘリポートは、思ったより広くなかった。

お天気が良くて風もあまりなかったので、

屋上は快適でしたよ。




影で、ええじゃないか!


夕方の時間で良かった🌇



京セラドームや、長居スタジアムや

大阪城や難波や梅田はめちゃくちゃ近くに見えました。


遠くは京都や神戸や明石海峡大橋まで見えて感動!


ヘリポートの滞在時間は10分ほどでしたが、めちゃくちゃ楽しかった。



ヘリポートから降りてからは、

あとはゆっくりと60階の円柱に巻いてあるメンバーのポスターを見たり、59階のグッズ売り場で買い物したり、58階のデッキへ出たりして楽しみました。



60階のエレベーター横にあるベアちゃんたち。


CMもエンドレスで流れるよ。




お土産屋さんのベアちゃんたち。

以前より変わったかも?

黄色のリボンがないし。



WESTくんと同じべあちゃんはまだ売り切れ中なので、似たべあちゃんを買ったよ。

柔らかいのでリストバンドをハメやすかった。



パンフレットを広げて、しげちゃんぬいと一緒に撮ってみた。




下りのエレベーターは59階からですが、

乗るお客さんの行列が多かったです。


エレベーター前でVRバンジーをしてて、

掛け声や叫び声が聞こえて面白かった。



16階からはエスカレーターで14階まで降りて近鉄百貨店をぶらぶら。



久しぶりのお出掛けでめちゃくちゃ楽しかったです(*^o^*)





ジャニーズWESTがあべのハルカスを

ジャック中の記事はこちら↓


あべのハルカスはジャニーズWESTパラダイス