涙腺崩壊(ToT)朝ドラお兄ちゃんの挫折・後悔・号泣 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

関ジャニ∞横山裕の最高演技を見た!

朝ドラ『舞いあがれ!』

今朝は号泣、号泣のアラシー(ToT)



まだ今朝の放送を見れてない方もいらっしゃるでしょうが、お知らせです。
今週末2/11の『土スタ』のゲストに横山裕くん。お見逃しなく!





ここからはネタバレしているのでご注意下さい。




インサイダー取引をしてしまって失意のどん底。


勉強も出来て、東大卒のエリート街道真っしぐらの悠人が初めて味わった挫折。


いや、こんなに優秀やのに幼少の頃からあまり褒められたことがないことをずーっと引きずって、孤独を感じてきた悠人。


ヤケになってケンカして、

雨の中公園で倒れているところを

くるみちゃんのお父さんに助けられる。


ラクダのシャツを着て目覚めるヨコちゃん。

イケメンならなんでも似合う。


助けてもらったのに素直になれない悠人。


不器用な性格。


視聴者はたぶん悠人のことを、

意地っ張りでどこまで捻くれてんねんって、思ったであろう。

でもこの捻くれ具合が放送の後半で生きてくる。



亡くなったお父さんの日記を読んで、

褒めてくれてたことを知り、やっと凍りついていた悠人の心が溶け始める。



そして仏壇の前でお父ちゃんに語りかけて号泣する悠人。

横山裕、渾身の演技です。


誰よりも家族思いで優しい心を持ってる悠人なのに、言葉足らずだったり、ぶっきらぼうだったりで、ついつい冷たい人間に見えてしまう。

本当は、褒めて欲しいし頼りにして欲しいのに、その気持ちを仕舞い込んでしまって強がることしか出来ずにここまで来てしまった。

そんな自分の弱さを認め、人に頼ることを知った悠人は、これから頼れるお兄ちゃんになるに違いない。


お母ちゃんの言葉が刺さるよね。
「失敗しても取り戻せる」
「悠人なら、やり直せる」

家族っていいね。
ピンチの時ほど、温かいし、助けてあげられる。


工場のアキラ兄ちゃんも
「工場のピンチの時に助けてくれた悠人くんだから、今度は僕らが助けたい」
←ニュアンスです。

さすが義理人情に厚い大阪人!



あぁー、ダメだー( ;  ; )
これを書きながらも、
また思い出して号泣ー。゚(゚´Д`゚)゚。




これかも横山裕の演技に、刮目せよ!