ジャニ勉エイトブンノニ『蒲生』の
ロケ地巡りへ行って来ました!
地下鉄長堀鶴見緑地線、蒲生四丁目駅の
5番出口からあがると、城東商店街があります。

【ありがとうたこ焼き】
なんと、行った時は14:30頃でしたが、
店じまいをしていました。
近くのお祭りへ出店するので、お店を早じまいしたそうです…(;゜∇゜)
残念(>_<)
お写真だけ撮らせて頂きました。
明日の日曜日もお祭りへ出店するって
言ってました。
小学校の東側を通り、2筋目を曲がると
【レタリングスタジオKASAMATSU】

少し離れた所に、作業場がありました。

ブイヨンコロッケを揚げてもらい、
家族へのお土産にしました。

1つは揚げたてをその場で頂きました。

このコロッケが、本当に美味しかったです!
ブイヨンのコクのあるお味とジャガイモの
ホクホク感とマッシュしたジャガイモと角切りみたいに少し形があるジャガイモのバランスがよくて、ほっぺが落ちそうなくらいおいしかったです(*≧∀≦*)
これで119円は安い!
お店の定休日は水曜日ですのでお気をつけ下さい。
コロッケ屋さんの前の道を戻り城東商店街から、蒲生四丁目の交差点へ向かいます。

オープニングの場所です。
りそな銀行の前から三菱東京UFJ銀行の
方向を向いて撮ります。

どれも安くて美味しくて、大満足でした🈵
エイトブンノニの『蒲生』のロケ地巡りは
これで終わりですが、
京橋駅へ行く手前に村上くんと安田くんが行った『とん両』があり、
京橋駅を越えて、
3タックで出たアロハテーブルの前を通り、
シンデレラチャーミングと、
雑貨屋さんのマカロンとフェブへ
行きました。
マカロンとフェブの店内の配置などが変わってました。
ここでも月日が経ってることを実感…( ;∀;)