森の宮のフルーツパンケーキが
マラソン大会があったため、
お店がお休みで、
食べられなかったので、
リベンジして来ました!
ブロ友ちゃんに「遊んで〜♪」と言われ、
「いいよ〜!」と言う事で、
ロケ地巡りは任せてくれるというので、
出来るだけ、ブロ友ちゃんの担当が
行ったロケ地巡りを、考えました。
まず向かったのは、森ノ宮。
ぐるりと回ってから、
フルーツキッチン歩乃果。
開店は11:00からなので、
前日に営業の確認の電話をした時に予約を
入れて、ジャニ勉のお席をお願いしました。
予約をしておいて良かったです!

開店と同時にお客さんが次々と入店。
開店から10分後には満席で

行列も出来てました!

注文したのはパンケーキとコーヒー。

錦戸くんが食べてました。
ハート型のパンケーキがかわいくて

パンケーキに挟まっているクリームとフルーツがめっちゃ美味しくて


フルーツが新鮮!
イチゴジャムは自家製なのかな…?
甘味と酸味のバランスが絶妙で、
荒く潰されたイチゴが手作り感があって
ホンマに美味しかったです(*^.^*)
森ノ宮から野田へ移動。
日曜日だから商店街はお休みかな…って思っていたら、ほとんどのお店が開いていて
人通りも多くて賑わっていました。
エイトブンノニで横山くんと村上くんが
行ったフルーツカービングのお店や
天ぷら(かまぼこ)屋さんとパン屋さんは
開いてましたが、
お豆腐屋さんは日曜日はお休みでした。
レザー屋さんとゼロプロダクションも
日曜日はお休みでした。
オープニングの公園

野田から福島へ移動。
ざっくり回ってからお肉の【我流】さんで
遅めのご飯。

今回はローストビーフ丼を食べました。
エイトブンノニのロケでは、
村上くんはステーキ重、
大倉くんは合い盛りを食べてました。
まだ時間が余りましたので、
玉造で駅前をざっくりと回りました。
お店の場所や、ロケのアングルが分かっているので、サクサク回れて、
気がついたら4箇所も回ってました

普段、ロケ地巡り好きの私、
初めて行く場所では道に迷う事も
しばしば…

こだわりのアングルで写真に収めたい衝動にかられ、写真を撮るのも時間がかかるんです…

私はめっちゃ楽しかったんだけど、
遠方から来たお友達でしたので、
ついつい欲張って、あちこちつれ回して
しまいました。
疲れてないかな…

お疲れ様でしたm(__)m
次は、カフェタイムも上手に
取れるようにしますね
