9/23『少クラ』WEST竹祭り? | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧


9/23『少年倶楽部』
ジャニーズWEST中心に。


『ええじゃないか』♪

「少年倶楽部ー!」

しげちゃんの写真だけ(#^.^#)

もう、この収録からデコ出しやったんやね…(/。\)



【ジャニーズWESTの日本昔話】

お客さんの歓声がすごくて、
小瀧「ちょっと待って、ちょっと待って」
重岡「俺の知らん間にこんな人気コーナーになっとんたんか」

中間「歌の時より歓声が大きいです」
お便りにてリクエスト
4歳2歳にも分かる『かぐや姫』

しげちゃんTシャツを何度も直す。

しげちゃんかわいいー( ´艸`)



【かぐや姫】始まり、始まり~

翁が竹やぶへ行くと光る竹がありました。
翁役は桐山くん、竹役は重岡くん

「ピカッ!ピカッ!ピカッ!」キラキラ
言い方がかわいいねん(*≧∀≦*)


余りにも竹が光っているので、
「竹祭りじゃな」びっくり

桐山「竹、竹、竹祭り!」口笛
突然踊り出すとしげちゃんも乗っかる。


ジャニスト全員で乗っかる。

「竹、竹、竹祭り!」

о(ж>▽<)y ☆



竹祭りの元は桃太郎の
「きび、きび、きびだんご」です。

2014年7月9日放送の少年倶楽部。
(しげちゃんは欠席の回ですが…)

めっちゃ面白いよー(*≧∀≦*)



翁が竹を切る。
竹は(しげちゃん)時代劇の切られた人みたいに「うわぁ~!」「いやぁ~!」
くるっとターンとか…(*≧∀≦*)
かめはめ波~とか…( ´艸`)

中間くんにシバかれる(゜o゜)\(-_-)

しげちゃんやり切った感かな…
やり過ぎた感かな…
うまく出来なかった感かな…
恥ずかしかったのかな…


うつむいてたけど、何を考えてたんやろ…


竹の中にはかわいい小さな女の子がいました。
小さいというだけで、神山くんが
かぐや姫役に( ´艸`)


美しく成長したかぐや姫に求婚者が殺到。

求婚者の貴族。
「彦摩呂でごわす」
「彦摩呂ざます」

「彦摩呂だよ~ん」

「一番美味しそうに食レポをした人に嫁ぎます」


神山くんのアドリブだったのか、
どーしようって感じの3人。

「うわぁ~!魚やぁ~」
「うわぁ~、クリームのパンや~」
「うわぁ~!うまぁ~!」

しげちゃん竹の出番が終わったので、
完全に視聴者になってて、めっちゃ
笑ってるー(*≧∀≦*)

ウケ過ぎだよー(*≧∀≦*)


「つまんない!」
「実は私、月の世界の者なんです。
次の満月の夜に月に帰らなければなりません

月の使者がやってくると、その力で
家来は動けなくなってしまいました。
「うわぁ~、月の力やぁ~」

かぐや姫は月に帰ってしまいました。


                                               おしまい




かぐや姫が次の曲振り。
「うわぁ~!次はジャニーズJr.の3曲メドレーやぁ~」




『ええじゃないか』の後のオープニングトーク。
桐山くんの無茶ぶり。
「神ちゃんが夏の虫、小瀧が秋の虫をやって下さい」
聞いてなかった」
「なんで俺やねん!」と言いつつも。

セミの鳴き声

しげちゃんが小瀧くんに駆け寄って
「お前この後きついなぁー、頑張れよ」
お兄ちゃん感出すしげちゃん(#^.^#)
小瀧くんは片手を出して「大丈夫」

「チロリロリロリン、スズムシムシムシ」

河合くんだけ気に入った様子。

最近、口ずさむメロディーがあるか聞かれた流星「スズムシムシムシ~」




『バリハピ』♪
流星くんと桐山くんがカメラ目線なので
しげちゃんが見てるのーヘ(゚∀゚*)ノ

濱田くんもカメラ目線( ̄□ ̄;)

しげちゃんが楽しそうな所。


流星くんまたカメラ目線( ̄▽+
小瀧くんと神山くんの手を合わせて回る所とか。

濱ちゃんは今回は後ろにいるとか。
(流星切れちゃってゴメン)



今回のかぐや姫も少クラの私の中での伝説の回になりました!


一番の伝説の回は『ジャニストをあばけ』があった2014年5月7日の放送ですがね♪


あくまでも、私の中の伝説です。