今日は、午前中はお仕事で、午後から
嵐の二宮くんが関東で1月放送した『日本調査2015SP』の京都ロケ地巡りへ行って来ました!
実は関西では3ヶ月遅れで、やっと先日放送がありました。
12月頃でしょうか、二宮くんがロケで来てるって、嵐のファンのお友達に聞いて知っていましたので、放送を楽しみにしてたのに、なかなか放送がなくて忘れてました。
あぁー、そうでした、
このブログに二宮くんが登場したのは初めてでしょうか?
二宮くんのファンの方、はじめまして~
m(__)m
普段このブログは関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するブログですが、私が好きな事や気になった事を自由に気ままに京都から綴るブログですが、今日はお付き合い下さいませ

東海道の終点が京都の三条大橋なんです。
ですので、京都ロケはこんな感じで鴨川から始まりまして、サバンナがやって来ます。

京阪電車の三条駅から三条大橋を渡って河原へ下ります。

サバンナ高橋がファーストキスをした所へ座らされた二宮くんが座った所。
ロケは冬だったから河原には人がいなかったけど、今日はお花見や観光客、大学の新歓やカップルが多かったです。
京都のカップルはこの鴨川の河原に等間隔に座って愛を語らいます

私も座ってみたかったけど、もうおばあちゃんみたいな歳なので恥ずかしくてやめました。
この三条大橋から100~200mで
新撰組で有名な池田屋さん

旅籠茶屋になってまして夜だけでなく昼間も営業しているようです。
顔パネルはお店の中です。
河原町三条から四条へ歩いて行くと
坂本龍馬の近江屋さん
今は回転寿司、京のとんぼ

通行人が多いですが、なんとか切れ間に写真が撮れました

祇園へ移動して『安井金比羅宮』へ

悪縁を切り良縁を結ぶ神社ですが、縁切り石をくぐる人が多くてディズニーランドの様にテープで仕切りがしてありまして、行列でした。

私は今の所、縁切りは必要なさそうなので、少ない友達もいい人ばかりに恵まれていますので、良縁に恵まれたお礼に感謝してお堂に参拝をして来ました。
そして伏見稲荷大社へI

二宮くんご一行が左へ通って行きましたので私も左側の鳥居へ進みます。
外国人ばかりでした!
二宮くんが奉納した鳥居は、もうありませんでした。
現在奉納されている鳥居の日付が今年の二月三月でしたので、もう二宮くんのは下げられてしまったようです。

下の御守りなどを売っている所に800円のミニ鳥居がありまして、絵馬のように願い事と名前を書いて願掛けもできました。
少クラブログのコーナーで
阿部顕嵐くんが京都旅行の写真を披露してまして
清水寺と伏見稲荷大社です。

私も清水寺へ行って来ました!
観光客と修学旅行生で大混雑でした。
参道は歩行者と車で大渋滞(;^ω^A
春と秋の観光シーズンはいつもこんな感じです。
清水寺の中へは入らず、仁王門の写真を撮って帰りました


垂れ桜がきれいでしたよ。
清水寺でさ夜の特別拝観を明日までしています。
桜のライトアップが綺麗ですよ♪
秋にも毎年あります。

近くの高台寺でも夜の特別拝観あります
こちらは5/6までです
お庭がきれいなんですよ。

どうぞ、京都へおこしやす~

文字が濃かったり、薄かったりして読みづらかったかもしれません。
m(__)m
関ジャニ∞とジャニーズWESTについてはまた別にブログします