6月23日に出雲市西新町にある「しまね花の郷」に、アジサイを見に行って来ました。


駐車場は平日なので車は、やや少な目

今から中に入ります

受付で200円の入園料を払い、まずは歩廊を歩いて


外に出ると、花壇にはマリーゴールド&メランポジュー厶が咲いていました

この花がマリーゴールド

こちらがメランポジュー厶です

トレニア

ジニアも咲いていましたよ!

一度歩廊に戻り今度はガラス室に入ると、鉢植えのインパチェンスが色々咲いている

こちらにはアジサイも有りますね!

アラマンダと言う花も咲いていました

あらら、主役の花は何時出番なの?
アジサイの小道に行かないと、咲いていませんよ

アジサイの小道には、色んな花が咲いています


ブルースカイ

茜雲と言うアジサイです

スノーフレーク


ここからは花の名前がわかりません






こちらの向日葵は背丈が低いですが

可愛い花を咲かせています


最後にバラとハーブの小庭には


色々なバラが咲いていました






バラも綺麗な花を咲かせていたので、何だか主役がバラになってしまったようです。