6月28日に人工授粉した小玉🍉スイカ4号・6号を授粉後、34日目(8/1)に収穫してみました。


ハンモックに入れた時(7/5)の4号スイカ!

まだ野球ボール程の大きさでした

収穫時(8/1)の4号スイカ

こちらは6号スイカ、ハンモックに入れた時(7/5)です

野球ボールより少し大き目です

収穫時(8/1)の6号スイカ!
ハンモックからこぼれそうです!

さて大きさと重さが気になりますね!
4号スイカは14センチ

重さが1.1キログラム、少し小ぶりかな!

6号スイカの方は、17センチで

重さが2キログラム、まずまずの大きさです!

でも、なんと言っても中身の方が気になりますよね!

ちょっと小さめの4号🍉スイカ小さいので少し不安でしたが、いい感じに熟れていますね!

6号🍉スイカの方もバッチリです

しっかり冷やしてから、夜のウォーキング後に美味しく頂きました。
小玉スイカはあと3個、ハンモックの中で収穫を待っています。
もう、3・4日後には収穫出来るでしょう。

我が家の菜園の今です、まずはメイン畑!

こちらは🥒キュウリ、まだまだ収穫出来ます

大葉・ピーマンは🫑いまいちです

ミニトマト、実が小さくなって来ました、そろそろ終了なのかな?

大玉🍅トマト、赤い実がありません、そろそろ終了ですかね!

もう1箇所の🥒キュウリは、遅れて植え付けしたので、これからが収穫のピークになると思います

こちらはサブ畑のオクラ・🍆ナス達!

オクラは毎日収穫あり、🍆ナスは再び花が咲き初めて来たので、これからまた収穫出来るでしょう!