8月7日に出雲科学館の「めざせてっぺん!のぼり虫をつくろう」教室のボランティアに参加して来ました。

 

 
教室の案内板です

 
色々あるのぼり虫の見本の中で、今回は前列の4種類から
 
子供達が作る物を選びます。
 
こちらは用意した材料です
 
トレイに必要数の材料を取ります
 
使う材料は、板・ヒモ・プラダン・目玉・ワッシャ
 
こちらが教室内です
 
板を切り出す糸ノコ盤が並んでいます
 

まず、型紙を使って板に線を描きます。

 

今回は4種類の型紙が用意されています
糸ノコ盤の加工レベルによって、かんたん・ふつう・むずかしいの型紙です
 

 

 

では、今から切ってみましょう!
むずかしいクワガタの型紙を使って
 
描きます
 
糸ノコ盤で切り出すと
 
こんな感じになりました
 
切り出したクワガタに
 
プラダンを貼り付けます
(両面テープを貼り付け)
 
45度のハの字になる様にプラダンを貼り付けます
 
 
貼り付けたプラダンの穴にヒモを
 
通します
 
両先端部にワッシャを結び付けて!
 
最後に目玉を付けて
 
完成です
 
フックにヒモを掛けて
 
動かしてみると、こんな感じに登っています
 
今回のボランティアは、作り方の指導よりも糸ノコ盤の操作を子供達がやるので、操作指導と危なくない様に監視する事がメインでした。
尚)教室の風景はプライバシー保護の為、撮る事をやめました。