GWの3・4日に隠岐諸島の島後に行って来ました。
40数年間島根に住んでいますが、隠岐に行くのは初めてです。
隠岐には4つの島があり、今回は一番大きい島の島後(どうご)に行って来ました。
松江市美保関町の七類港からフェリーで島後(隠岐の島町)の西郷港に行きます。
高速道を使って1時間ちょっとで七類港に着きます。
9時出航の「フェリーおき」が既に停泊しています!

乗船券を買って!
待合室はGWで人が多いです!

いよいよ乗船です

船室です

これから隠岐に向かって出航です!
船に乗ること2時間、見えてきました島影が!

出航から2時間半で、島後の西郷港に到着です

レンタカーを借り、車に荷物を置いて少し町中を散策です


近くに神社があったので寄ってみました

水祖(ミオヤ)神社です

この後食堂で隠岐そばを頂き、レンタカーで島巡りスタートです。
この続きは次回のブログで紹介します。