今年も老人週間を利用して9月15日に「しまね花の郷」に、町内のふれあいサロンのメンバーで行って来ました。

 

しまね花の郷では、毎年敬老の日前後(14日~20 日)に、老人週間を設けて65歳以上の人を対象に入園無料となります。

通常は200円の入園料です。

 

2台の車に分乗してgo!

「しまね花の郷」の駐車場には数台の車が止まっていました

 
 
 

年齢確認の為、運転免許証を提示して入園です。

 

季節的に花が少ないようです。

花壇にはコリウスとセンニチコウが

 
コリウス、葉が綺麗ですね!
 
こちらはトレニア、花が朝顔みたいですね!
 
 
こちらはタッチ花壇、葉っぱを触ると色んな香りがします
 
ペパーミント
 
ローズマリーインガウノ
 
マウンテンミント
 
アップルミント
 
ラムズイヤー
 
オレンジミント
 
キャットニップ
 
こちらはガラス室内に咲いている花たち!
 
大きな松ぼっくりが
 
鹿の角に似た植物もありました
 
隣接しているトキ分散飼育センターにも入ってみました
 
国の特別天然記念物のトキ、今年は三羽の雛がかえり、年内に佐渡に移されるそうです
 
 
 
夏の暑さが長引いて、少し蒸し暑い日でありましたが、集会所を飛び出して🥀花を見ながらの外歩きも、気分転換になって良いものですね!
来年も来たいです!
無料につい誘惑されてしまいます。