町内のふれあいサロンのお茶会が9月2日にありました。

お茶を飲みながらのおしゃべりの後に、社会福祉協議会から借りて来た用具でゲームをして楽しみました。

 
前回借りて来た昭和スターかるたです
 
中身はスターの若き頃の写真と、読み方用に歌詞が載っています
 
写真を並べ、読み方が歌詞を読み上げて取るかるたです
 
今回はこんな物を借りて来ました、スカットボールです

 
箱の中には
 
紅白の玉・スティック・グリーンのマットと12箇所に穴があるボードが入っていました
 
集会所の床にセットしてみるとこんな感じ!
 
遊び方は紅白どちらかの玉をスティックで打って、ボードの穴に入れると点数が入るゲームです。
団体戦も出来ますが、今回は個人戦をやりました。
 
では、今からスカットボールのゲーム開始です。
トップバッターはMさんグランドゴルフをしているので、実力発揮!
 
さて結果は5・3・1・1の穴に入ったので、トータル10点となります
5打でこの得点いいですね!
 
他のメンバーさんもゲームに夢中です
 
 
 
 
優勝した人に賞品を差し上げ大変盛り上がり、最後にはクリスマス会でまたやってみたいねと、リクエストが出たゲームとなりました。