部屋から庭に出る時、犬走りに置いてある踏み台を使って庭に出ています。
コンクリート製の踏み台です

部屋から踏み台までの高さがある為、かなりの踏ん張りが必要になります。
これを改善する為に端材を使って踏み台を作製しました。
用意した材料は、天板と側板に使う板と!
支柱になる角材4本です!
支柱の前面にくる側板をステンレスの木ネジで固定です。
次は横にくる側板を同じ木ネジで固定です。
残りの支柱を側板に固定して!
最後に天板を固定して完成です!
これを犬走りの上に置くと、階段が一段増えます。
忘れずに防腐剤を塗布して!
階段が増える事で高低差が小さくなり、上がり・下がりが大変楽になりました。
歳を取ると少しでも楽をしたいものですね!
手すりがあると完璧なんですが・・・。