7月28日にばあばの実家(空き家)の墓掃除に行って来ました。

途中の海端の道が、この間の大雨で通行止めになっていた為に別ルート,何時もより40分余計に掛かってしまいました。

 

 

これから墓掃除です、背負い籠に掃除用具を詰め込んで、海を横目に見ながら!

 
 
坂道を上がって行くと!
 
途中で赤い石州瓦の家並みが!
 
がんばってもう少し上がって行くと!
 
 
海(日本海)が一望出来る高台に到着です!
 
この日は最高気温が33度、午前中の早い時間帯でしたが、もう汗びしょです。
 
この高台の墓地には、水がれしない井戸があります
 
 
バケツで水を汲んで!
 
お墓には🍂落ち葉が積り、草も生えています
 
 
暑い中、一時間かけての墓掃除!
 
落ち葉も草もなくなり綺麗になりました
 
これでご先祖様も大喜び!
お盆には、改めてお墓参りに行きますよ!