今、我が家の庭の畑にはダイコン・そら豆・絹さやえんどうが、

年を越そうとしています。

 

まずはダイコン!

必要な時に収穫しているのでダイコンがまばら。

手前にはカブが有りましたが、虫食い(なめくじ)が酷く早々に撤去です。

 

 

今日も1本収穫ですが!

 

 

抜いてみるとこんな感じ!

太さは良いのですが長さが無い18㎝、短すぎ!

土が硬い訳でもないのですが?

今年のダイコン,どれもこんな物です。

 

 

そら豆は、30㎝位に育っています。

しっかり支柱で固定です。

 

 

絹さやえんどうはこんな感じ!

苗が20㎝位になっていますが、ほふく前進状態です。

 

 

あわててネットを張りました。

 

 

ちなみに昨年の同時期の絹さやえんどうはこんなに育っていました、

7・80㎝はあったかな?

(この時は、少し雪が積もっていました)

育ち過ぎなので、今年は半月ほど種まきをずらしました。

 

 

最後は吊るし柿、今年も美味しく出来ました。

3時のお茶のお供に食べています。

少し孫の所に送ってやりました、美味しく食べてくれたかな?

 

 

今年のダイコンは短すぎ・カブは虫食いでサッパリ!

そら豆・絹さやえんどうに期待したいと思います。

このブログが今年最後になります、皆様良いお年をお迎えください!