1月10日に今冬最強の寒波が到来し3センチの雪が降りました。
秋に蒔いたキヌサヤも雪囲いに守られ寒さに耐えてます。
囲いの下のキヌサヤは元気そうです。
普段はこんな状態、雪の予報が出るとすだれを閉じます。
同じく秋に蒔いたそら豆は、特に雪対策をしておらず雪の中で必死に耐えています。
元気がなく見えますが、気温が上がるとシャキッとすると思います。
ダイコンは雪の中にまだ半分程残っています。
野菜が高騰しているので大変助かります。
寒波が去れば天気も回復するので、すぐに雪もなくなりいつもの畑に戻ります
我が家のダイコンを採り終える頃には値段戻っていると良いのですが・・・。