小玉すいか1号より、2日遅れての2号を収穫です。

1号はそれなりの出来栄えだったので、2号も問題なく収穫が出来ました。

(1・2号は同時に人工受粉しました)

1号よりやや小さめです。

重さは994グラムです(1号は1200グラム)

 

息子が来たので一緒に食べました。

「今年のすいかはすご~く甘いね」と言っていました。

天気が良く温度も高かったのが良かったのかな?

店に出しても十分いける味でした。

 

小玉すいかと一緒に収穫した夏野菜の仲間たちです。

 

 

収穫後は、苗が枯れていたので撤去しました。

これからが夏本番と言うのに、我が家の畑の小玉スイカは店じまいです。

孫のお口にも入りませんでした。

 

例年だと2本苗で育てるのですが、今年に限って苗を1本で育てたのが裏目に出て

しまいました。

2本苗だとつるが入り交ざって、わけがわからなくなると思い苗を1本にして

4.5個採れればいいと思った作戦が大失敗に終わりました。

その後花が咲きましたが、花が雨で濡れている状態で受粉したのでうまくいきませんでした

 

来年は、必ず孫達に我が家で作ったスイカを食べさせてやりたいです。