狭い納戸からのレイアウトの移動が終了し、いよいよ新しいレイアウトの
作製がスタートです。
これが全体のレイアウトです(壊すのが惜しいです)
リニューアルするレイアウトは、3分割方式を採用。
ベースとなる枠を3セット作製しました。
(60㎝×90㎝) (90㎝×180㎝)
ジオラマのストラクチャーは、使用できるものは再利用し、外されるレールもそのまま使うことにします。(レールが延長されるので足らない分は購入です)
使用するストラクチャーの自作した物を一部写真を載せました。
(アパート) (民家)
(実在する民家、実は我が家) (民家)
(バス停留場) (鉄塔)
壊されていく風景を写真にして、少し載せました。
バスとすれ違うD-51が客車を引いてます。
駅に停車中のキハ20系のジーゼル車です。
鉄橋を渡るDD13が客車を引いてます。
写真に残して、さあ~これから解体作業が始まります。