6月上旬に人工受粉した小玉スイカ(ウズラの卵程)の兄弟でしたが、
6月26日には、ソフトボールと野球のボールの大きさになりハンモックの中に入れました。
(重くなるとつるが切れて落下するので、メッシュのハンモックで支えます)
これが2ショット写真です。
小づるを3本仕立てにしているので、1つる当たり2玉の6玉の収穫が出来れば上出来です。
今、雄花は咲いていますが、雌花の花が開かず人工受粉が出来ません。
他の野菜も順調に育っています。
ナスも今年は期待が出来そうです。
サツマイモの苗も順調に伸びています。
ミニトマト・ピーマンも期待できます。
黄色のミニトマトです、少し色づきました。
あと、1ヶ月程で孫がやって来ます、一緒に収穫出来るのが楽しみです。