夏野菜が終わった我が家のメイン畑をダイコン用に6畝耕して、9月7日に種をまきました。
メイン畑、よ〜く見ると7畝あるぞ!

そうです、確かに7畝あります。
手前に見える畝は、秋に種まきするキヌサヤ用の畝です。
今回種まきしたダイコンはこれです!

袋から出してみると、これだけの種が入っていました

暇つぶしに数えたら、200粒程ありました。
以前作った深さ決めカップを使っての種まきです

上から押さえると、深さが決まります(約1.5センチ位)

1畝に6箇所、36本の収穫を目指します

1箇所に4粒の種をまきました

水まきをして終了です

ちなみに、昨年のダイコンは芯食い虫と葉に付いたアブラ虫で不作に終わっています。

大葉・オクラ・ナスが並んでいます。
こちらはオクラ!

花が咲いています

丁度収穫出来る大きさだったので、収穫しました

2本収穫です

こちらはナスです、葉が元気無いです

秋ナスの収穫が出来るでしょうか?
後、我が家にあるミカン3兄弟!

暑さに耐えて、青い実を付けています