ご覧いただきありがとうございます!

 

子どもたちのキラリと光る個性を伸ばす✨

 

 

キッズコーチング®︎マスターアドバイザー

ふじた みやこです♪

 

 

 

わんぱくな暴れん坊。

いますよね

男の子に多いのですが

 

キッズコーチングでは

「アクティブタイプ」と呼んでいます。

 

 

棒で何でも刺す

 

人のおもちゃを横どりする

 

人も自分もケガをさせてしまうことが多い

 

危ない遊びを何度もくりかえす

 

トラブルが多い

 

一か所にじっとしていない

 

すぐに行方不明になる

 

 

 

小さいころ、私も息子もそうだったので、ほんとに疲れました。

 

いい子なんですが。

 

写真はイメージです

 

 

小さいうちは、

好奇心旺盛で落ち着きがなく、

「やってみたい」と思ったら、

それを抑えられない衝動性が強く、

周りの反応より自分の欲求を優先してしまい、

わがままに見られることがあります。

 

お友達と一緒に遊ぶようになると

叩いたり押したりすることもありますが

決して悪意があるわけではないのです、

 

頭より体が先に動いてしまうのです。

 

 

 

1歳、入園時期の3歳、

小学校入学の6歳ころでは特に大変でしょう。

 

しかし9歳くらいになり知恵が育ってくると、

周りの反応を見る能力が発達するので、

驚くほどおとなしくなります。

 

もともと、アクティブタイプは優しい気質です。

9歳ころになり落ち着いてくると

うんといい子になるでしょう。

 

それまではママや周りの人は大変だと思いますが、

いつも叱り飛ばし、

「ダメな子ね」と人格を否定する言葉をかけ続けると

「どうせ僕はダメな子なんだ」と

自己肯定感を失ってしまいます。

そして、無気力になったり、

何もかも面倒がる意欲のない子になってしまいます。

 

 

アクティブタイプは”社長タイプ”

 

衝動性の強い気質をプラスに生かすことができれば

組織のトップとして

素晴らしい実行力を見せることがあります。

 

 

 

 

 

 

キッズコーチング理事長

竹内エリカ先生のブログより

  ↓ ↓

 

「正しい叱り方を知りたい!自由すぎて言うことを聞かない子供を導く方法」

 

 

 

 

ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン 

 

 

 

キッズコーチング®とは?

発達心理学(コンピテンス心理学)と

気質心理学に基づく教育理論を軸として、

SFAといわれる行動科学をベースとした指導法を特徴とする

日本キッズコーチング協会オリジナルの教育支援法です!

 

 

キッズコーチング協会のHPはこちらです♪

 

 

私はピアノ教室もしていますが、

いろんな個性をもった生徒さんがいます。

 

 

ピアノちゃんおとなしくて、レッスンの30分間

   ひとことも言葉を発しない恥ずかしがり屋さん♪

 

 

ピアノちゃんピアノを弾こうとせず、しゃべってばかりいる元気なお子さん♪

 

 

ピアノちゃんとてもまじめで練習はしっかりしてくるけど、

   自分の思うように弾けないと泣きだすお子さん♪

 

 

 

どのお子さんも可愛いお子さんばかりなのですが、生徒さんのそれぞれの個性をどうしたら上手に伸ばしていけるか。

 

キッズコーチングは、元気で自己肯定感の高い、自立した子どもを育てるためのノウハウが盛りだくさん✨

 

学術的なのに誰にでもわかる内容で、即実践でき、即効性のある✨子育てノウハウ✨を知ることができます!

 

ママは子育てが楽になり、子どもは夢と希望でキラキラと輝き始め、ママは自分らしい生き方ができるようになります!!

 

滋賀県 近江八幡市 

彦根市 長浜市 高島市 で活動予定

 

 

『こどもの気質を知ろう!キッズコーチングミニ診断』

 

子供には、持って生まれた「5つのタイプ」があることを知っていますか? 

 

エンジェルタイプ

テキストタイプ

デリケートタイプ

アクティブタイプ

ネガティブタイプ

 

生まれながらの気質を理解して、

「この子はこういう子なのね。」と受け入れることができたら、

子育てはうんとラクになります。

もちろん、どんなタイプの子どもも、たくさんの可能性を秘めています。

子どもの気質を理解しながら、才能を引き出してあげたいですね。

 

要予約

1人のお子様につき

500円

 

 

ご予約はこちらのLINE@からどうぞ。

 

~キッズコーチング用LINE@~

キッズコーチングについてのお得な情報も配信予定メール

 

友だち追加



パソコンの方は、スマホでこちらを読み取ってください。

 

 

 

こちらに登録していただきましたら、1:1でトークできます。

お気軽にお問合せください。

 

 

お教室の場所は、八幡学区こどもセンターの近くです。
( 近江八幡市八幡町 )

駐車場有車