とんでも敬老の日! | スプーンのブログ

スプーンのブログ

ボケ防止の雑記です~^^;

暑さ寒さも彼岸まで

その彼岸の入りが明日からなのに~

真夏日が続いて

ぐったりの夏バテ気味。。。ショボーン

 

 

昨日(18日)敬老の日

 

嫁さんが

『敬老の日だし、本多(飯山市)で鰻食べて

野沢温泉に入りましょう』の誘い

 

私も とうとう敬老者か・・・(苦笑)

 

暑くてあまり食欲ないし

出かける元気も無かったのだが~

せっかくの嫁さんの好意

素直に受けよう・・・とOK

 

 

自宅を11時近くに出発車DASH!

 

ところがところが

 

高速道の走行中(中野IC辺り?)

突然、車体を叩くような異常金属音

(ガガガッーーみたいな音)が響いて

 

!?!?

 

飯山ICで下りて

 

 

即、車体を点検したら

 

ゲッ!

後部のタイヤがバーストしてるガーン

 

 

探したけど、車にスペアタイヤが無い!!えーん

 

JAFに救援電話スマホしたら

(私は遠出や車中泊するので会員)

 

1番近いタイヤ販売&交換所へ牽引して行くと返答

 

飯山IC直下のPで30~40分程待ってJAF到着グッ

 

バーストタイヤを見て

惨事にならず無事IC下車出来て良かった・・・と

 

 

タイヤのサイズを

飯山市内のタイヤ販売店に

在庫確認してくれて

 

交換所へ

 

 

タイヤ購入

交換作業に空気圧点検など

30分ほど待って

 

作業終了

 

 

因みにJAF救援の

1位=バッテリー切れ

2位=パンク

3位=ガス欠 だそう。。。

 

 

 

 

飯山市内の鰻専門店・本多へ

 

 

タイヤ交換の待ち時間の間に

嫁さん予約スマホをしてくれたので

 

待たずにすんなり着席グッ

 

 

肝焼き(肝冷やしたので~~てへぺろ

 

 

兜煮(鰻の頭の甘露煮)

 

 

白焼き

 

 

うな重

 

 

 

 

福島、宮城、栃木、群馬の旅中

又は山の中とかじゃなくて好かった!

 

 

高速道路の走行中だっただけに

大惨事にもなりかねなかった・・・

 

敬老の日に

とんでも無い目に遭わせてしまった!

 

命拾い?したようなものだから~と

嫁さんがいっぱいご馳走してくれた。爆  笑

 

 


道の駅・ふるさと豊田

 

 

 

 

 

 

予定していた野沢温泉行きは取り止めにして

(他のタイヤも磨耗してるようなので)

安全運転で一般道を帰った。

 

 

と~冷や汗ものの

とんでも敬老の日でした。。。笑い泣き