尻屋埼灯台目指して車中泊(六ヶ所村) | スプーンのブログ

スプーンのブログ

ボケ防止の雑記です~^^;

道の駅・みさわを出発車DASH!

 

 

六十九種草堂苑

 

「六十九種草堂」の名の由来は

明治14年に東京で開催された内国勧業博覧会に

牛馬が食べる野草=69種類の研究成果を出品したことに由来

 

 

廣澤安任・住居兼書斎を復元

 

 

 

 

谷地頭(やちがしら)神社

 

 

 

 

 

 

 

 


ハマナスの花

 

 

 

ここにも白鳥が越冬飛来するようだ

 

 

六ヶ所村にて給油

 

 

 

 

 

 

 

尻屋埼灯台は近い車DASH!