8日、大相撲初場所初日の夜
観戦を終えた奥さんと合流して
せっかく両国に泊まったので
一度はちゃんこを食べたいと
思ってはみたものの
取り組みが終わった直後は
両国駅界隈のちゃんこ屋は
軒並み予約で満席のため入れない。

当日どう動くかわからなかったので
予約などしていなかった私たちは
時間をずらして飛び入りでなんとか
ちゃんこ霧島に入ることが出来ました。

私、現役時代から
霧島関(現 陸奥親方)のファンなんです。

霧島関の吊り出しは凄かった。
もっと凄いのがうっちゃりで
相撲界の技の至宝でしたね。

覚えています?
昭和六十三年五月場所の対水戸泉戦を。
三度物言いがついて
四度戦ったあの壮絶な取り組みを。

覚えています?
平成二年三月場所で
通算1000勝のかかる千代の富士を
土俵から吊り出したあの一戦を。
さらには、優勝争いにからみ
北勝海と小錦との優勝をかけた巴戦を。

霧島関を語り出したらきりがないので
これ以上はやめておきますが。

で、ちゃんこのコースを頼んで
食べていると、店員さんから

「さっきまで、うちの親方が
来ていたんですけど
つい先ほど帰りました。」

「皆さん親方と一緒に
記念撮影していましたよ。」

との情報が。

えええええ〜!なにそれ・・・
大ショックなんですけど。

私のあまりの凹みぶりに
店員さんが気を使って
「すみません。すみません。」って。

親方は本場所中は
たいてい毎日お店を覗きますから
また来てください。」って。

ええ、来ますともさ。

次に本場所中に来ることがあれば
席の予約を入れて、陸奥親方と
記念撮影をしてもらうんじゃー!
{98993159-53AC-4F52-B6D9-CACA4A13EAAF}

初ちゃんこ
出汁が色々な食材から出ていて
とても美味しかったです。