みなさん 本日も数あるブログの中から 当ブログへお越しくださりありがとうございます。<m(__)m>

 

 

 

 

 お久しぶりです~(^^♪

 

 

 

 いやー ホントご無沙汰しておりました(;^_^A

 

 

 

 いろいろ忙しかったんです 私生活が( ・´ー・`)

 

 

 

 先月よりスタートを切った塾講師の件であたふたしておりました💦

 

 

 

 すっかり9月TOEICの結果も発表できていませんでした( TДT)ゴメンヨー

 

 

 

 というわけで まずは9月TOEICの結果発表です!

 

 

 

 

 

 

  L440 R470   TOTAL910     でした。

 

 

 

 

 またもベストスコア更新ならず( ;∀;)

 

 

 

 3回目の910でした。

 

 

 

 ただ今回はRでベストスコアを出せました。(*^▽^*)

 

 

 

 今回とりあえず900を超えたこと 今後IELTSへシフトチェンジしてくため 半年から1年くらいTOEICからは卒業します。( ・´ー・`)

 

 

 

 

 次回受験時には確実に950超えられる地力をつけて挑戦したいと思います。

 

 

 

 

 

 話題は移ります。先月より英語講師デビューした件についてです。

 

 

 

 

 デビューして1ヶ月半が経ちましたが わかりきっていたこととはいえ コマ数と収入の現実にぶち当たっています。

 

 

 

 コマ数が取れない💦 よって収入にならない( ;∀;)

 

 

 

 これはどうするべきかとあれこれ悩みました。

 

 

 

 

 

 英語を教える仕事には就けたわけだから Wワーク2つ目は全く別の仕事をして稼ぐべきなのか?将来的にどうすれば一番稼げるか?仕事のやりがいは?などなどいろいろな角度から検討に検討を重ねました。

 

 

 

 

 そこで 一つの結論を出しました。

 

 

 

 

 英語講師1本でやっていくと。。。。

 

 

 

 

 もちろん複数個所に収入源を求めます。英語講師としてW?TRIPLE?ワークします。

 

 

 

 この結論に至ったのは 長期的な視点での収入面と 混沌とした時代なので複数の収入源を確保しておくほうが有利であると考えたからです。

 

 

 

 

 英語講師業と違う仕事をするという手もアリなのですが 仕事が複数になると負担が増えるのに加え その仕事が10年20年後やれるかどうかに疑問が湧きました。

 

 

 

 そこで仕事は英語講師業1本に絞って 複数の塾若しくはオンラインを駆使して 今風に言えば 複数プラットフォームで働くという結論に至りました。

 

 

 

 むろん新米講師ですので 時給は安くすぐには高収入にはつながりませんが 英語講師としての経験と腕を磨きつつ さらなる飛躍のチャンス到来を待ち 確実にものにしていくという方向にしました。

 

 

 

 

 そこでさっそく Wワーク先の候補を絞り 今週後半からエントリーしてゆきます。

 

 

 

 11月中に面接を受けて もう1から2社勤務先のゲットを目指します。

 

 

 

 

 心に決めたら前進あるのみです。(; ・`д・´)

 

 

 

 

 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ