こんばんは!
夕飯の唐揚げ下味をつけ終え、
大根をすりおろしています。

大根をすりながら
ポンッ!と
浮かんだことがあったので
今書きますウインク


公共の場や
学校や
園や
ママ友の集まりで
気になるのが


人からの評価



「静かにして!」
「賢くしてね。」
「ちゃんと言うこと聞いてね」
こぼさないように、
ちゃんと挨拶してね、
お行儀よくしてね、
ごめんなさいは?
それダメ、
あれダメ、

ぜーんぶ、
周りの評価、どう思われるか
を気にしてのことですよね。

子どもの一挙一動
=親としての私の評価

だと思ってるから、
・何か起きる前に
・怒らないように
の予防の声かけ(笑)


私も双子育児では
(特に2歳〜4歳位?)
常に声かけ予防の声かけしてたな〜笑い泣き

本当に危ない時は
でっかい声を出すけど、
意識して子どもや周りと接してたら
どれだけ自分の評価をきにしてるか
よく分かる。


だから、
親の気持ちと相反するように
やめて!気をつけて!
してほしくない方が
現実化するというガーン



私、双子の小さい時は
"迷惑かけてる"が
前提だったから
常に、常に、
「すみません💦」って言ってたな〜


で、ある日
すみません💦を言い飽きてw
だって無意識に常に謝る。
自分を守るためにハートブレイク


誰に何を謝ってるんだ?
数年かけてようやく気づいた
(意識に上がってきた)


で、で、気づいてから

子どもの評価
(周りの人が言うこと)

から

自分の評価


切り離しキラキラ作戦


思いついて、やってみました。


これが、めちゃ楽!
心が軽い〜

最初の頃は、
先生や地域の人に言われると
やっぱり私は…
ってなるけど、何ごとも訓練です☆


意識して、
その時の子どもや自分の対応・言葉に
ぜーんぶ合格合格合格マルする。


結果
言っても言わなくても
こぼす時はこぼすし、
お友達とケンカになる時はなるし、
穏やかな時もあれば、
ささくれ立ってる日もある。


言うだけ、
見張るだけ、
私の労力ムダにかけてた照れラブラブ


まだ私も、時々見張ってる。
でも自分で気づいて解除できるキラキラ


で、今は
見張りに屈しない3人のお子たちを
尊敬してます(笑)


今、子育てツライ〜とか
親子でしんどい、疲れてる〜
なお母さんピンクハート

もっと楽に、楽しみながら
親子で過ごせるよ〜おねがい
っていうサインかもです。

※追記
頑張ってるね!エライねぇキラキラ
や褒め言葉は100%自分への
評価にいただいてねチュー
褒めは1%ももらさず受け取って〜♡
{9ADDF686-F5AA-4DE0-835C-29E8279F306E}

さて、大根おろしと唐揚げ揚げに
もどりますルンルン