福岡市中央区天神のピアノ教室・楽典和声・作曲レッスン、音大受験に最適|Sifaka音楽教室

福岡市中央区天神のピアノ教室・楽典和声・作曲レッスン、音大受験に最適|Sifaka音楽教室

自分の力で楽譜がしっかり読めるようになる。有名音大の合格実績多数。初心者の方から専門分野を学びたい方までレッスンいたします。福岡天神のピアノ教室、作曲教室、作曲家、有江園子のブログ

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。ピアノ 作曲の有江です。

 

早い 梅雨入りになりましたが

いかがお過ごしでしょうか。

 

昨日は太宰府天満宮にGO。晴れた!

九州国立博物館では「アール ヌーボーのガラス展」

 

 

ガレとドーム兄弟の作品がずらり。

ガレの植物、生物に対する愛が伝わってきた。

こんなに沢山 ガラス作品を見られて

豊かだな~。

 

さて、天満宮は観光客、若い修学旅行生で賑やか。

隣の菖蒲園は満開!

 

 

 

カメさん 甲羅干しをする

ご夫婦でしょうか?

 

それで、もうお昼なので

駅近くのお蕎麦屋さんへ。

3年ぶり? 名物の十割そばをいただきまして

母とふたりで「やっぱり美味しいね~」

 

 

女性二人はこれではご馳走様にならず

やはりお茶飲んで帰ろうとなり

参道入口のお店に。

 

お店の入り口から想像できないくらいに

奥行があり、なんと洋風の庭園が。

「梅が枝餅」とコーヒーをいただき

庭園散策。

クチナシの花の甘い香りがいたします。

 

そうそう。

6月1日より梅が枝餅150円になりました。

私 太宰府生まれですが

小学生の時は、おそらく60円?くらいだったかと。

世の中は変化しつづけますわね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。作曲 ピアノ講師の有江です。

 

最近、生徒さんが作った曲に、さらに私がピアノ伴奏をつける、

というのをやっています。

 

その時「楽しんで作ろう!」と思って作ります。

 

 

「ちゃんと作らなければ!」とか

「美しく作らなければ!」という

「○○せねば」は

体に力が入りすぎます。結果つまんない曲になっちゃいます。

そもそも自分が作るんだもん。

楽しまなきゃ。

 

 

さて、もうすぐ梅雨。

 

これも楽しんでつくったわよ。音譜

 

青梅のハチミツ漬け。

生姜も入れてみたわよ。

 

 

 

どんな味になるか 楽しみでごじゃるニコニコ

 

こんにちは。 作曲 ピアノ講師の有江です。

 

先日、教室の近くのレソラ天神で、「ニコライ・バーグマンの世界」

というイベントがあっていました。(これからほとんど写真。)

 

 

うわ~贅沢な空間!

 

 

華やか!

 

 

 

可愛いですね。

 

 

おしゃれなアクセサリーみたい。

緑のところは紫陽花でした。めずらしい!

 

 

 

 

カッコイイ!

 

 

 

 

かぐわしい!スイトピーの香り。

 

 

 

見たことないお花。テンションが上がる。

 

 

 

森に来たみたい。

 

 

 

 

面白いなぁ。

 

 

 

 

鳥の巣みたいでかわいい。これ柔らかくて好きです。

 

 

 

zu

 

素敵な佇まい。

 

 

 

 

こんな形。自然ってすごいなぁ!!

 

植物って優しいですね。なんか気分がスッキリしましたよ。

よきよき一日。

 

 

こんにちは。作曲 ピアノ講師の有江です。ニコニコ

 

実りの秋ですが、いかがおすごしですか?イチョウ

 

 

先日、学生時代の友達の、コンサートをライブ配信で

見ました。

 

弦楽四重奏特集。

友人の作品もあり、画面の向こうには友人の姿もあり、

元気そうで、なんだか嬉しくなりました。

 

ライブ配信とはいえ、私にとっては久々のコンサート。

私は家でコーヒーを飲みながらゆっくりと聴かせていただきました。

演奏も曲も素晴らしく、

若者が奏でる端正なアンサンブルは、普段使わない感覚が刺激される感がしました。

 

 

でもね。いや尚更、(素晴らしい演奏だったので)

やっぱり、あの広くて天井の高いホールに行って聴きたかったな。

 

ところで、音楽ホールの広さって、贅沢だと思いませんか?

その場にいるだけで、違う世界に行った気がしませんか?

そして演奏が始まって音が鳴りだしたら、

大袈裟かもしれないけれど

違う次元に移ったような気がしませんか?

 

けれども生活感たっぷりの自宅で聴いては、

残念ながらこの体感はなく

でも、ホールに行ける日はいずれ来るのだし

今の時期ならではの楽しみ方もあるんだろう。

そもそも今は今。

 

 

・・・というわけでブツブツ言ってると

毎日の家事の時間がきた。

栗でござる!

 

自粛中、食べることはやっぱり楽しみ。

はい、もう栗の季節です。

「栗の渋皮煮」つくりまーす!といきたいところですが

普通に茹でて、スプーンでたべます。←時間かかることしない人。てへぺろ

 

 

 

 

 

こんにちは。作曲 ピアノ講師の有江です。ニコニコ

 

今年もあとわずかになりました。

長いようであっという間のような・・・。

当たり前の日常の有難さを感じました。

 

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

さて、

年末年始の営業のお知らせです。

 

2021年1月8日(金)から営業開始です。

  (12月27日~1月7日まで休み。)

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。音譜

よいお年をお迎えください。