出席)
チューリップCl(3)Tp(1)Hr(2)Euo(1)Tb(1)Tuba(1)Per(1) KIDS(2)


音符【パン屋さん】
 ・楽譜確認 演奏しました。 Tubaの音確認

音符【あめふりくまのこ】
 ・さらっととおしました。
 ・2分の2 なので休みの時カウント間違いないよ~に!

ルンルン【アイドル】
・カット確認! FGH 

・初めから10小節 低音+Tp で ドン ウン ウン ウッパッパ
  の動きのパート 重く 強く

・「9」「10」小節 四分音符しっかり 強めに

・「12」小節(Aの1小節前) 3拍目からクレッシェンド

・「28」小節(Cの1小節前) 旋律3拍目の八分音符 スパっと切る!

・「35」小節 35小節目 1・2拍で落とし> 3拍目から長くゆるいクレッシェンドで38小節目でfになる

・「E」と「A」と同じ

・「42」小節(Dの4小節目) 旋律 「アイ ドル♪」のところ同じ長さで切る

・「54」小節 3・4拍目長くならないように 

・「I」 イントロと同じ 低音系の方注意  ドラム ハイハットをスネアにチェンジ箇所

・「K」からテンポアップ(また状況により変わるかも)

・「L」アーフタクトからテンポアップ

・「L」メロディー「アイ ドル♪」のところ 上記と同じ

・「M」ffで  123小節目でmfに落とす


ルンルン【美女と野獣】
・最後のリタルダントはないかも(今後の状況見て)

・「M」2小節目 からホルンにプラスユーフォを

・「E」の6小節前 クレッシェンド

・「F」の2小節前 クレッシェンド


ニコニコ次回はソーランファンクをします~~ がんばろ~~びっくりマーク

Cl Iでした。

3月12日(火)練習

Fl.0、Ob.0、Cl.2、Sax.2、Tp.2、Hr.0、Tb.3、Eu.2、Tu.1、Per.1

Baby.1、見学者さん1名、

 

♪【あめふりくまのこ】

・試奏

 (今回試奏した楽譜をベースに、先生が編曲しなおしてくださることになりました。)

 

♪【美女と野獣】

・カットの確認。[A]7へ入らず、[B]7に入る。

・表記のテンポより、ゆっくりにしようと考えています。

・最初の[プロローグ]2小節目、アクセントつけてもよいのでタンギングし直してはっきりと吹く。ただしpで。

・その2~3小節目はタクトふらないので、ほどよく延ばしデクレシェンドしたら、はっきりと合図するので、その合図で[A]へ。

・[C]の前は、Fl.Ob.が入るタイミングでタクト振ります。(テンポ変わる)

・[C]1拍目あるパート(Tu.Tb.)は、重めで吹く。響きがあるティンパニーのイメージで。

・Cl.3小節目の頭の音は抜いてよい。

 フランス語の「ボン・ジュール」の発音。ジューのところが強め、ルは発音してない。

・[D]は逆に、1つ目にアクセント。

・[D]3~4小節目、やわらかく。

・[E]6小節前からクレッシェンド。[E]4小節前はf~ffの間、[E]2小節前はff。

 [E]に入って少し落ちるが、それでもf。

・[F]の2小節前からデクレシェンドし、[F]は柔らかく吹く。

・[F]9小節目、中低音は硬めの音で浮き出るように吹く。

・[G]8小節目デクレッシェンド。

・[H]、Tu.は四分音符と八分音符を吹き分けるように。

・[I]の4小節前からクレッシェンドし、[I]はfで。

 Sax.は、ハーモニーが盛り上がり過ぎて主張しないように。ソロのテンションのままハーモニーを聴かせてほしい。

・[J]の前はrit.かかるまではブレーキかけないこと。

・[J]1拍目、Tu.アクセントする。

・[L]の前は大きくデクレッシェンドして、[L]はmp~mfの間くらいで吹く。

・[L]はTp.1stとTb.1stを聴きながら。

・[M]の2小節前のクレッシェンドは、少しガマンして3拍目くらいからかける。

・[O]の前はrit.して、そのテンポのまま[O]に入る。(a tempoしない)

 4小節目さらにrit.して、1小節ずつaccel.する。

・最後の5小節間は遅くせず、テンポキープして終わり。

 

 

ブログアップに時間がかかってしまいました。すみません!

カットなど、構成さんからの最新のメーリングもチェックしてください☆

本日の担当は Eu.Nでした。

参加者:Tp 1 /Hr 2 /Tb 3 (Cl 1) /Euph 2 /Tuba 1 /Perc 1

 

明日の依頼の曲

〇ドラえもん

・CとHからの2小節、クラの1stは音を1オクターブ下げる。

〇にじ

・冒頭とEのはじめ、Tpは旋律を入れる。

〇ジャンボリミッキー

・一番最後の小節の4拍目は強調させて吹かない。

・Aから~裏拍を感じて吹く。ドラムは2.4拍目を8分にする。

〇小さな世界

・5小節目からのマーチは、はじめから華やかに!

 

コンサート曲

〇グレンミラー:じっくり通していきました。

☆テンポ、カットについて

・はじめは♩=120

・D’はカット(D4小節吹いたらEへ)

・Hの前一旦切る、そしてHから♩=160。

・Jの4小節目の2拍目で一旦切る、指揮振りなおしてJ’のホルンがスタート、♩=80。Kの2小節目まで同じテンポで。

・Kの3小節目から速さ倍になる(2拍振り)

・Lから16小節ドラムソロ(16小節のうち最後2小節は他の楽器入ってくる)。

・Nの1小節目カット、Nの2小節目からスネアドラムロール入る、そして指揮を見て1.2.3でOへ入る。Oから♩=72

 

☆演出、構成について先生がいろいろな案を出してくださいました(決定はまだです)。

・指揮者の登場について

 はじめから居る場合はそれぞれの曲に合わせたテンポで演奏、もしくは後で登場ならそれまではずっと♩=144で吹いておく。

・曲のはじめからベースラインをTubaでいれるのはどうか(そのあとも2人で交代などしながら)。いれないのならスタートはBからか?

・はじめのドラムソロはなしではじめて、Lでするのはどうか。

・F’の後の掛け声どうするか、カットもありか。

・最後3小節前からアッチェレランド→2小節前リタルダンド→最後の小節はフェルマータのような感じになるか。

 

 

わかりやすく書けていないところも多々あるかと思います~すみません!またお互いに確認などよろしくお願いします。

グレンミラー、よくわからなかったのが今日丁寧にみていけたことで、曲の感じがすこーし掴め練習が楽しみになりました!

以上Tb.Yでした。