お得なお買い物とはなんだろう???


ネットショッピングは便利だけど、つい「いらんもの」を買ってしまうことも…


保存が効いて、で、なかなかスーパーでは見かけなくて、でもあったらいいもの、必要としているものを選ぶとなると自問自答を繰り返してシュミレーションをして。


意外と簡単にポチるわけにはいかないのです。

いや、その昔は簡単にポチっていたけれど、ある時ふと我に帰ったのです「これ、必要?」って。



今回、そんな一連の流れを乗り越えてポチったのはこちら!


      




タンパクオトメちゃん。

プロテインと聞くと筋肉ムキムキのイメージだけど、過去にそんな状態になったことはないし、第一「飲むだけ」でそんな状態になるわきゃあない。


じゃあ、なんで買うのか?って…

そりゃあなた、ダイエットのためですよ。

もちろん、これを飲むだけじゃ痩せません。

痩せるためにタンパク質を摂取したいんです!

全体的に丸みを帯びたフォルムの私、一部からは絶大な人気を誇る「つきたてのお餅」のような二の腕は半袖シャツの敵なのですよ。

スラっと着たいやん。

袖に余裕を持たせたいやん。

やんやんやん!!!


どうせやるなら脂肪だけ落とすよりも筋肉を適度につけて細くなりたい。

筋肉をつけるためには運動が必要。

運動をしたって筋肉がなけりゃ痩せない。

ってことは、必要なのは食事コントロールと運動とタンパク質。

だがしかし、この私がきっちりとそんな事をできるわけがない。

いや、あれだ。

一応「キャベツと鶏肉生活」はしてます。

けど、それだけじゃ…

ってわけでコチラをポチッとね。



バナナ、イチゴ、チャイ、ピーチなどなど「やわらかい」味が揃ったタンパクオトメシリーズの中で「おや?」となるのが今回ポチったこちら「休息プロテイン」なのですよ。

どのタイミングで飲むのかは人それぞれ、私が飲みたいのは夜。

夜に時間も考えず、食べたいものを食べた結果が今の体なのだから… 変えるとしたらそこからですわ。

で、ね?

この休息プロテインにはトリプトファンが入っていて…

トリプトファンとは不眠やら精神安定なんかに効果がある!遠い昔の理科の授業で先生が雑談的に仰っていたと記憶していたのですよ。

つまり、トリプトファンは睡眠に。しかも質の良い睡眠を得られる効果があるのでは???と考えてしまったわけです。

私の仕事ってストレスだらけで睡眠時間もまばらなんだもん、少しでも体にいい事したいのよ。


長々と書いたけど、キチンと理由があって買ったんだぞ!無駄遣いじゃないぞ!の気持ちを込めて記事でした。

ここまで書いて「実はタンパク質が足りすぎてますよー」って体だったら……… 泣く。





朝昼用にコチラもポチっとしてみました。

ザクロとイチジク???

どんな味だろう、ワクワク。






個別パックにしか入っていない「マンゴー味」かなり気になる…
トロピカルアソートってやつオンリーでしか買えないなんてもったいない!




(≧∀≦)