GAMI→場面緘黙症からのHSP社交不安障害

長男→ADHD&ASDグレー大学中退ニート

 次男→中学1年からODの通信制高校3年生

三男→意識高い系の全日制私立高校1年生

 娘→ADHD通級指導在籍中学1年生


先週末

いつもそれぞれバラバラな事して

兄妹に興味無い4人の子供たちが

久しぶりにSwitchでマリカーして

長男部屋で遊んで騒いでました笑い

夜中の3時頃までアセアセ

たまにはいいけどねー

仲良くしてくれてるならニコニコ


長男の就労移行支援の個別相談

行ってきました。

小さい頃からの事から

高校転学した理由や

大学中退理由等々

根掘り葉掘り聞かれて

疲れたわチーン


最後にまずは自立訓練(生活訓練)の

体験だけでもって言うことで

私的にはお世話になろうという

気持ちで行ってたので1日体験なら

行ったらいいやん!指差し

って長男に勧め

予約したものの…


行く時も相談始まる前も始まった時も

きっちりと受け答えをしていた長男。

しかし、体験の話になると返事を

なかなかせず渋るような感じ…

1日の体験だけの事よ?


長男は話を聞いてるうちに

先が長いな…と思って?

すぐにでもバイトして稼ぎたい

と思ってるけど

自立訓練や就労移行に行く事になると

制限される事があり…

今のところ行く気がないみたいに

なったらしい~もやもや


なら、バイト自分で探して早く

動き出せよ…

まあ明日面接行くみたいですが

バイト先決めたのは私真顔


まだまだ先は長いな魂