この日は、朝まず市役所に行き用事をすませてから
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ

私は拠点にて事務作業&復興祭のブログ編集( ´艸`)

代表は、またしても整地作業を黙々と行っておりました。
水はけの悪い土地なので、穴を掘り、土壌をかえしております。



午後は、プレゼン準備の為、阿部さん、二宮さん、廣瀬さんがきて、合わせていました。

特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ


スライドショーの始まり

特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ



応援メッセージの集合体

特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ


休憩中。影絵を始める二宮さん
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ


「目!」と言ってやってましたw
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ

スライドショーに合わせて、5分で説明をしなきゃいけないのですが・・・

原稿自体10数分あったので、半分以上削ることになり、

読んでは削る、読んでは削るの繰り返し。


みんなが帰って、私たちと、いちろうくんで雑談中、

代表「いちろうくんはジャグリングできるのかな?」

照屋「見たことないもん。出来ないんじゃない?」

いちろうくん「馬鹿言え~。んじゃ、見せてやる。」

と、持って来て披露してくれました。
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ

へぇ~!できるんだね!すご~い!
って言ったばかりで・・・

落として拾っておりましたw
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ

「ちゃんと出来たところ載せてよ~!」
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ
はいはい。どっちも載せましたよ~w


そして、いちろうくんの日課になったパソコンが始まりましたw
特定非営利活動法人 児童養護施設支援の会スタッフのブログ

私も、ブログ編集の続きをしようとしましたが・・・

SDカードの読み込みエラー頻発o(;△;)o

どうしたもんかな・・・と悩んでFBに載せたら、

川村さんが見てくれることになりました~

(ノω・、)ありがとう!パソコン関係、困ったときは川村さんですね☆





と・・・ここで、

人員募集のお知らせです。


8月5日(日)矢本グリーンタウン(仮設住宅地)にて、お祭りが行われます。


当会では前日に舞台設営の作業があり、出店補助(人員のお手伝い)

もちろん終了後にも解体・撤収作業があります。


8/3(金)~8/6(月)の期間(いずれかでも構いません)

お手伝いに参加できる方、ご連絡下さい。


宜しくお願い致します。

090-9202-5550