復興祭前日に来てくれた娘ですが、仕事もあるので、2日の午後に帰りました。

その前に、一度あかねと一緒に乗りたかった松島の遊覧船に~( ´艸`)

(インターネット割引を利用して行ってきました)

写真嫌いのあかねちゃんは、ブログに載せないと約束をしたので、カモメを載せますw



人馴れしてるから、すんごい近くに行っても逃げないのw



「カモメのえさ」として売られているのは、”かっぱエビせん”

(こんな塩分だらけの物で健康的に大丈夫なんですかね?)



瑞巌寺の並木道を、3人で少しだけ歩きました。

樹齢何年なんでしょうか・・・すごいですね。



あかねちゃんを仙台まで送り、改札でお別れ。

次に会えるのは19日かな(TωT)



サポセンに用があって行ってきました。

アイキャンの近藤さんを激写w 顔を隠されてしまいましたw


「渡辺さんを撮って下さいよ~」と言うので、

リクエストにお応えして、渡辺さんをパチリw
どうやら撮られた事に気が付いてない様子でしたw





響工業団地の仮設住宅地の奥にある敷地の整地作業。

他の作業の合間に、代表が一人で行ってます。お疲れ様です。



夕暮れ時、浜市の体育館に行きました。

うちで均した後、転圧がかけられ、キレイになっていました。




牛網に帰ると、友野さん親子が訪ねてきてくれていました。

いちろうくんが大好きなはるきくん、嬉しそうに、風船で遊んでいました^^





いちろうくんに作ってもらった冠風船で楽しんでいました。



いつ見ても、仲の良い親子ですね~^^



いちろうくん仕込みの「汚れないケチャップ」です(タネ明かしはしないでおきますw)



友野さんに散髪してもらった、いちろうくん。



5人で笑いながらのひと時、楽しい時間を過ごさせていただきました。