5月22日(火)
朝、宅配便が届くまで室内作業が決定したので、
まだ取り掛かっていなかった部屋のペンキ塗りをするため、
代表は壁の金具取り。
高畑くんは汚れ取り
ペンキ塗りもいいけど、庭の遊具の解体もしなくっちゃ・・・
ってことで、代表は矢本西に置いていた重機を取りに出かけ
私と高畑くんでブランコのボルト取りはじめました。
脚立があるのに、ぶらぶらとしながらボルトのペンキを剥がしてた高畑くんw
しかも、そこのボルトは外しませんww
代表が戻ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ブランコまわりの柵です。
まずは太鼓橋を移動
ヤジロベエみたい( ´艸`)
昇り棒は使用できないので、コンクリと鉄パイプを分ける為に切断。
高畑くんと私で2つずつ切断しました。
高畑くん「じゃぁ、照屋さんは、良く切れる刃でザクザク切っていって下さい。」
照屋 「照屋さんは、か弱いから、良く切れる方を使って下さいの間違いだろ」
高畑くん「あっ!( ゚ ▽ ゚ ;) か、か弱い・・・ですね・・・w」
高畑くんとのやりとりは、タチの悪い売れない先輩芸人と、
これまた売れない後輩芸人とのやりとりみたいになってきたw
わたし、ケータイの「手羽ちゃん」に
”ツッコミ担当”缶バッジ(石田莉奈ちゃんに貰った)つけていて
「照屋さんって、ツッコミ担当なんですか?」とよく声を掛けられる。
いいえ。見ての通り、無茶振りはしても、ツッコミはしない困った奴です。
高畑くんや、中村さんは、無茶振りの格好の餌食ですねww
でも私、面白い人にしか無茶振りしないですよ( ´艸`)
今度、親方が描いてもらってた”似顔絵缶バッジ”の時
「無茶振り担当」のバッジ作ってもらおうと思いますw
でもまぁ、よく文句も言わず一週間頑張ってくれました^^
手すりを重機で移動させる代表
助っ人が到着!
はい。イートくんですw
高畑くんと、イートくんでブランコの解体に挑んでいただきます。
建物内からパチリ
代表は、重さと形から支点を考えて動かすのが得意ですよね。
やっぱり現場が一番イキイキしてますね( ´艸`)
みんなが外で解体作業している間に、私はペンキ塗りしていましたが、
解体を終え、みんなもペンキ塗りに参加。
「俺にも塗らせて~」と、代表もペンキ塗り( ´艸`)
「な!上手いだろ~」って言いながら、この後
左手に持ってたトレイから、ペンキをダバダバ垂らしていましたw
実は実家がリフォーム屋さんで、ペンキ塗りも手伝った経験があるというイートくん
この後、代表は市役所とあったかいホールへ
私たちは、まだ宅配便が届かなかったのでペンキ塗り。
11時半頃、やっと宅配便が届きましたが、もうお昼なので、
そのままペンキ塗り続行。
SmileDining弁当が届きましたぁ~~!(私はトマト抜きw)
代表も戻ってきて、阿部さん二宮さんも一緒にお昼ご飯ヾ(@^(∞)^@)ノ
いつもお弁当の写真を撮ってる私に、「幕の内弁当の時の写真もらえますか?」と、SmileDiningの二人に頼まれ、写真の仕分けをしている間に、代表・高畑くん・イートくんの3人は、旧鳴瀬二中に行きました。
私と二宮さんで、喋りながら写真の仕分けをしていたら、待ってる間に眠くなった阿部さんw
代表の毛布を掛けてあげました。
これまた最高の変顔してくれた二宮さんwww
なんか悪だくみしてそうですねw
はい。その通りw
阿部さんに落書きを始めましたw
書き始めて「んん~~~!゛(`ヘ´#)」と怒り始めた阿部さんでしたが、
「私が書いてるの!」と照屋が言うと、怒れないから無抵抗になりましたw
やったね!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノと、二宮さんと私で落書き続行w
「肉」と、口回り以外は、すべて二宮さんが書きました( ´艸`)ぷぷ
これには私たち大爆笑させていただきましたw(ごめんね~)
その頃、代表たちは・・・
鳴瀬第二中学校の校歌が書かれた額を取っておくため移動。
そーいえば私、自分の中学の校歌を覚えていないなぁ~・・・
音楽室のピアノ。鍵盤がむき出しだったのでしまっています。
最近、イタズラがあるようなので、要請があり出入り口を塞ぐことになりました。
木枠を取り付ける代表。
インパクトで打ち込むイートくん
高畑くんとイートくんで組み立てたものを
代表が取り付け
板張りは、イートくんと高畑くんで担当
すごいキレイに張ってくれました。
代表たちが戻ってきて、阿部さんが起きたw
阿部さんの落書き顔を見て、びっくり大笑いしていた代表。
「何で書いたの?」って聞くから、「コレで」と、筆ペン見せて、代表の腕にも落書きしてみた。
「はいはい。」って無抵抗に書かせて余裕の代表w
掃除機の音が聞こえて、見に行くと、高畑くんがこのポーズ
「梢さん、すみません。僕がイイ男になりますから、これ
からも仲良くして下さい。」って、言ってる気がするwヽ
(・∀・)ノって、その場でFacebookにUPしてみましたw
「一週間お世話になりました!」って言ってくれたんだけどね( ´艸`)
この後、亘理町に行って、いちろうくんのお手伝いをしてから帰るそうですが
これからも梢ちゃんと仲良く楽しく過ごせますように願ってます。
阿部さんが「イートくんの運転する車に乗ってみたいなぁ~」って言ってました。
私一度乗らせてもらいましたが、とっても面白かったですw
何が面白いかって?
機会があったら乗らせてもらってみて下さいwww
記念にパチリ
お約束の2枚撮り
今回は3枚撮りです( ´艸`)
二宮さんが撮ってくれて、照屋も一緒にパチリ
いい記念になりましたが・・・阿部さん落書き顔のままでしたねw
2丁目のおねえみたいになってますけどwww
高畑くんとイートくんを見送って、私たちも帰り支度をしなきゃな~と部屋に戻った時、二宮さんが阿部さんの肩を揉んであげてました^^(背景が汚くてすみませんw)
いてててて~~~ってwww
阿部さんをイジメてる訳じゃありませんよ~w
カメラ構えた私にサービスショットくれたんですよねw
阿部さんも、慢性肩こりの二宮さんに、肩揉んであげて下さいね~
お二人と一緒に過ごすこーゆー時間も、私たちの元気にもなってます。
いつお互いが「ありがとう」って言える友達関係っていいですね^^
これからも私たちと仲良くしてね~о(ж>▽<)y ☆
そして、私たちは今いったん埼玉に帰ってきております。
次に宮城に戻るのは29日を予定しております。